
ロボット君:「ボ~」
ロボット君:「今日は何しようかな。。。」
ロボット君の時間はゆっくり進んでいるようです。
うらやましいです。
☆撮影内容【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2005/10/09
【撮影場所】 山梨県清里
【画像情報】 JPEG (8-bit) FINE
【レンズ】 18-50mm F/3.5-5.6 G
【焦点距離】 32mm
【デジタルイメージプログラム】 オート
【測光モード】 マルチパターン測光
【シャッター速度】 1/30 秒 - F/4.8
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 400
【ホワイトバランス】 オート
【調光補正値】 0 EV
テーマ:いろんな風景 - ジャンル:写真
今まで、
512MBのSDカードを使っていましたが、バシバシ撮っていると直にカードいっぱいになってしまっていました。
また、そろそろ
RAWデータでの撮影もしたいなと思っており、
512MBのSDカードでは容量不足と判断して、
1GBのSDカードを購入の検討に入りました。
高速SDカードで且つ安く購入できるものとして、
Transcend製の
「TS1GSD80」がありました。
PCデポ表示価格:
10,970円 (2005/10/30現在)
ちなみに、他の
1GBのSDカードは、
12,000円~でした。
○Transcend (トランセンド)http://www.transcend.co.jp/
○Transcend・TS1GSD80 (SDカード高速版)http://www.transcend.co.jp/Products/ModDetail.asp?ModNo=72&LangNo=17
しかし、ニコンが動作保証している
SDカードは以下でした。
○ニコン・D50 機能と特徴3http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d50/features03.htm
●Nikon SD :メモリーカード 512MB EC-512SDUII
●Nikon SD :メモリーカード 1GB EC-1GSDUII
●SanDisk製 :64MB、128MB、256MB、512MB、1GB
●東芝製 :64MB、128MB、256MB、512MB
●Panasonic製:64MB、128MB、256MB、512MB、1GB
それで以下の文章がサイトに記載されており、かなり気になりました。
※その他のメーカーのSDメモリーカードについては動作の保証はいたしかねます。
上記SDメモリーカードの詳細については、各社にご相談ください。
これはかなり気になりましたが、雑誌にもTranscend製の
SDカード対応していて、相性が良いとう記事があったので購入しました。
早速に使用しましたが、
まったく問題なしです。画像モード
「JPEG (8-bit) FINE」で撮影枚数は以下のようになりました。
1GB :279枚
512MB:144枚これから、
大容量で且つ、
高速なSDカードを購入しようと思っている方にお薦めです。
テーマ:デジカメ - ジャンル:写真

かぼちゃ「ヒヒヒヒィ~」
かぼちゃさん、何を見て笑っているのでしょう。
☆撮影内容【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2005/10/09
【撮影場所】 山梨県清里
【画像情報】 JPEG (8-bit) FINE
【レンズ】 18-50mm F/3.5-5.6 G
【焦点距離】 32mm
【デジタルイメージプログラム】 オート
【測光モード】 マルチパターン測光
【シャッター速度】 1/200 秒 - F/7.1
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 400
【ホワイトバランス】 オート
【調光補正値】 0 EV
テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真

森の中にこんな素敵なメリーゴーランドがありました。
ハニカミのデートプランや浜崎あゆみ、化粧品のCM等に使われているようです。
☆撮影内容【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2005/10/09
【撮影場所】 山梨県清里
【画像情報】 JPEG (8-bit) FINE
【レンズ】 18-50mm F/3.5-5.6 G
【焦点距離】 20mm
【デジタルイメージプログラム】 オート
【測光モード】 マルチパターン測光
【シャッター速度】 1/100 秒 - F/5
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 400
【ホワイトバランス】 オート
【調光補正値】 0 EV
テーマ:観光地の写真 - ジャンル:写真
当ブログの
カテゴリーマップをお知らせします。
【お知らせ】 当ブログのお知らせを記載しています。
最初にお読み頂けれると嬉しいです。
【写真】 当ブログの
メインカテゴリーです。
僕が撮影した写真を載せています。
主に「Nikon D50」での写真が多数です。
【写真家】 写真家のブログやサイトをリンクしています。
プロ、アマ関係なくリンクしています。
【使ってみる】 カメラや、カメラ関係周辺機器のレビューを記載しています。
【リンク】 写真、カメラ、テクニックに関するサイト、ブログをリンクしています。
【ひとり言】 僕の写真についてのひとり言を記載しています。
【プロフィール】 僕のプロフィール、使用カメラを記載しています。
※ 現在未記載。
【FAQ】 カメラについて調べた事を記載しています。
※ 現在未記載。
テーマ:デジカメ - ジャンル:写真
ニコンサイトの
「D50」の使用方法です。
入門編から応用編まで
「D50」を使用方法満載!
また
「D50」のサンプル画像もあり!
「D50」をこれから買う人も、買った人も是非一度はお出かけください。
○Nikon Imaging デジチューター「D50版」http://www.nikondigitutor.com/jpn/d50/index.shtml
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

同僚の一眼レフデジタルカメラを買いに、男4人で長野市へと出かけてきました。
長野市で、カメラ屋さんをブラブラ歩いていたとところ、大きな建造物が建設中でした。
SBCか何かの総合ビルのようです。
数ヵ月後には、このビルができているんでしょうね。
「前は何があったかな?」と思い出そうとしても出てこないもの。
街は少しずつ進化していきます。
ちなみに同僚は、
EOS KissデジタルNをゲットしました。
☆撮影内容【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2005/10/22
【撮影場所】 長野市
【画像情報】 JPEG (8-bit) FINE
【レンズ】 18-50mm F/3.5-5.6 G
【焦点距離】 18mm
【デジタルイメージプログラム】 風景
【測光モード】 マルチパターン測光
【シャッター速度】 1/80 秒 - F/8
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 400
【ホワイトバランス】 オート
【調光補正値】 0 EV
テーマ:街の写真 - ジャンル:写真

「和」の心です。
やはり畳は良いですね。
○田中本家博物館
http://www.tanakahonke.org/exhibition/exhibition.htm☆撮影内容【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2005/10/01
【撮影場所】 長野県須坂市 (田中本家博物館)
【画像情報】 JPEG (8-bit) FINE
【レンズ】 18-50mm F/3.5-5.6 G
【焦点距離】 18mm
【露出モード】 プログラムオート
【測光モード】 マルチパターン測光
【シャッター速度】 1/25 秒 - F/3.5
【露出補正】 -0.7 EV
【感度】 ISO 400
【ホワイトバランス】 曇天
【調光補正値】 0 EV
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真

秋は赤色がいっぱいです。
☆撮影内容【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2005/10/01
【撮影場所】 長野県須坂市
【画像情報】 JPEG (8-bit) FINE
【レンズ】 18-50mm F/3.5-5.6 G
【焦点距離】 50mm
【露出モード】 プログラムオート
【測光モード】 マルチパターン測光
【シャッター速度】 1/40 秒 - F/5.6
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 400
【ホワイトバランス】 曇天
【調光補正値】 0 EV
テーマ:植物の写真 - ジャンル:写真

コスモスを撮影しようとしたら、くも君が歩いてきました。
くも君:「これは僕のコスモスちゃんだい!」
くも君:「触っちゃダメ!!」
☆撮影内容【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2005/10/01
【撮影場所】 長野県小布施町
【画像情報】 JPEG (8-bit) FINE
【レンズ】 18-50mm F/3.5-5.6 G
【焦点距離】 50mm
【デジタルイメージプログラム】 クローズアップ
【測光モード】 マルチパターン測光
【シャッター速度】 1/100 秒 - F/8
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 400
【ホワイトバランス】 オート
【調光補正値】 0 EV
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

意外な組みまわせの二人に会いました。
未来の子:「やぁ、こんにちは。寄っていってください」
お掃除のおじさん:「レレレレノレ~。おでかけですかぁ~」
☆撮影内容【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2005/10/01
【撮影場所】 長野県小布施町
【画像情報】 JPEG (8-bit) FINE
【レンズ】 18-50mm F/3.5-5.6 G
【焦点距離】 24mm
【デジタルイメージプログラム】 クローズアップ
【測光モード】 マルチパターン測光
【シャッター速度】 1/100 秒 - F/8
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 400
【ホワイトバランス】 オート
【調光補正値】 0 EV
テーマ:街の風景 - ジャンル:写真
ニコンの一眼レフカメラ入門テクニックサイトです。
○一眼レフカメラなんてこわくない!http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/kumon/内容はデジタル一眼カメラではありませんが、一眼レフカメラを使って写真撮影するのにテクニックを取得するには、良いサイトです。一眼レフカメラの基本から撮影方法等、一眼レフカメラについてのテクニックに内容満載です。
かなり文字数も多く、内容は濃いです。全て読むには大変かもしれませんので、気になったところをピックアップして読むのがベストです。(自分はそうしました(^^ゞ)

街を歩いていたら、お化けに出会いました。
僕 :「写真撮らせてもらっていいですか?」
お化けK:「いいですよ!」
おばけN:「いいのかよぉ~鬼太郎」
お化けK:「いいじゃないですかね。父さん」
お化けM:「そうじゃよ!ネズミ男!」
おばけN:「へいへい」
僕 :「では、ハイチーズ☆」
僕 :「ありがとうございます☆」
☆撮影内容【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2005/10/01
【撮影場所】 長野県小布施町
【画像情報】 JPEG (8-bit) FINE
【レンズ】 18-50mm F/3.5-5.6 G
【焦点距離】 25mm
【シャッター速度】 1/100 秒 - F/5
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 400
【ホワイトバランス】 曇天
【調光補正値】 0 EV
テーマ:街の風景 - ジャンル:写真

「世界って広いね」
「そうだよ、世界は広いよ」
そう言えば、昔の人って地球をこんな風に思っていませんでしたか?
実は自分が思っている世界は違うかもしれませんね。
☆撮影内容【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2005/10/01
【撮影場所】 長野県小布施町
【画像情報】 JPEG (8-bit) FINE
【レンズ】 18-50mm F/3.5-5.6 G
【焦点距離】 42mm
【シャッター速度】 1/80 秒 - F/5.3
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 400
【ホワイトバランス】 オート
【調光補正値】 0 EV
テーマ:癒される写真 - ジャンル:写真

「疲れちゃったなぁ~」
柿さん一休みのようです。
☆撮影内容【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2005/10/01
【撮影場所】 長野県小布施町
【画像情報】 JPEG (8-bit) FINE
【レンズ】 18-50mm F/3.5-5.6 G
【焦点距離】 48mm
【シャッター速度】 1/100 秒 - F/5.6
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 400
【ホワイトバランス】 オート
【調光補正値】 0 EV
テーマ:植物の写真 - ジャンル:写真

「ぼく食べられちゃった」
あらら栗くん、誰かさんに食べれちゃった様です。
☆撮影内容【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2005/10/01
【撮影場所】 長野県小布施町
【画像情報】 JPEG (8-bit) FINE
【レンズ】 18-50mm F/3.5-5.6 G
【焦点距離】 焦点距離: 50mm
【シャッター速度】 1/320 秒 - F/8
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 400
【ホワイトバランス】 オート
【調光補正値】 0 EV
☆その他10月1日に沢山写真を撮ってきたので、ここに載せていきます。
テーマ:植物の写真 - ジャンル:写真