fc2ブログ

【TOKYO】好きです 2007年01月31日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:3

#001 秋葉原
■#001 RICOH GR DIGITAL 1/320秒-F/4 28mm 0EV ISO64

#002 時東ぁみ
■#002 RICOH GR DIGITAL 1/320秒-F/5 28mm 0EV ISO64

■好きです
この街、秋葉原好きです(^^)
昔は東京に来たら、必ず秋葉原に寄り、ブラブラするのが好きでした。
このゴチャゴチャした街並み、物珍しい物を見るのが、好きだったんですよね。
この東京撮影ツアーで是非とも秋葉原の風景を納めたいと思っていて、その願いがかないました(^^)

#003 秋葉原
■#003 RICOH GR DIGITAL 1/500秒-F/5 28mm 0EV ISO64

#004 新たなビル
■#004 RICOH GR DIGITAL 1/500秒-F/6.5 28mm 0EV ISO64
新たなビルが建設中でした。

#005 裏路地
■#005 RICOH GR DIGITAL 1/125秒-F/2.4 28mm 0EV ISO64

#006 YODOBASHI AKIBA
■#006 RICOH GR DIGITAL 1/400秒-F/5 28mm 0EV ISO64
YODOBASHI AKIBA。

#007 秋葉原
■#007 RICOH GR DIGITAL 1/160秒-F/3.5 28mm 0EV ISO64

ゲーム大好き、コンピュータ大好き。
昔はかなりヲタク系だったかも。。。(^_^;)

その頃に比べると、今は趣味が変わりました。
ゲームは全くやらなくなり、カメラ・写真が趣味に。
コンピュータ大好きは変わりませんが。
ってある意味ヲタクかも・・・(^^;)


■当ブログ関連記事
○2007.01.30 【TOKYO】明治神宮
○2007.01.29 【TOKYO】明治神宮
○2007.01.27 【TOKYO】表参道をぶらりと
○2007.01.26 【TOKYO】表参道

○1日目の東京の写真はこちら
東京スナップ 1日目

過去の写真になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

■IN TOKYO 経由
◇2006.10.29
1.渋谷
2.表参道
3.明治神宮
4.秋葉原

↓秋葉原楽しいなぁ~♪
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真

【TOKYO】明治神宮 2007年01月30日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:2

#001 明治神宮
■#001 Nikon D50 1/200秒-F/3.5 18mm 0EV ISO400

#002 明治神宮=
■#002 Nikon D50 1/40秒-F/5.6 105mm 0EV ISO400

#003 巫女さん
■#003 Nikon D50 1/80秒-F/5 70mm 0EV ISO400

#004 明治神宮
■#004 Nikon D50 1/100秒-F/3.5 18mm 0EV ISO400

#005 明治神宮
■#005 Nikon D50 1/320秒-F/3.5 18mm 0EV ISO400

#006 巫女さん
■#006 Nikon D50 1/40秒-F/4.2 34mm 0EV ISO400

#007 明治神宮
■#007 Nikon D50 1/60秒-F/3.5 18mm 0EV ISO400

本日は、D50での明治神宮の写真です。
コメント少なくてすみません。

本日も写真多めです(^^ゞ

■当ブログ関連記事
○2007.01.29 【TOKYO】明治神宮
○2007.01.27 【TOKYO】表参道をぶらりと
○2007.01.26 【TOKYO】表参道

○1日目の東京の写真はこちら
東京スナップ 1日目

過去の写真になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

■IN TOKYO 経由
◇2006.10.29
1.渋谷
2.表参道
3.明治神宮

↓また仕事忙しくなってきた(>_<)
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

【TOKYO】明治神宮 2007年01月29日 【モノクロ】 トラックバック:0コメント:0

#001 明治神宮
■#001 RICOH GR DIGITAL 1/125秒-F/2.4 28mm 0EV ISO1600

#002 明治神宮=
■#002 RICOH GR DIGITAL 1/200秒-F/3.2 28mm 0EV ISO1600

#003 明治神宮
■#003 RICOH GR DIGITAL 1/500秒-F/5 28mm 0EV ISO1600

■明治神宮
表参道から明治神宮まで撮影しながら歩いて行きました。
明治神宮には、何度か訪れていたのですが、実際に写真を撮ったのは始めてです。
朝早かったのですが、もう参拝客が来ていました。

#004 明治神宮
■#004 RICOH GR DIGITAL 1/800秒-F/8 28mm 0EV ISO1600

#005 明治神宮
■#005 RICOH GR DIGITAL 1/320秒-F/4.5 28mm 0EV ISO1600

#006 巫女さん
■#006 RICOH GR DIGITAL 1/320秒-F/4.5 28mm 0EV ISO1600

#007 結婚式
■#007 RICOH GR DIGITAL 1/400秒-F/5 28mm 0EV ISO1600

ノイズを出すために、感度を1600にして撮影しています。

本日も写真多めです。


■当ブログ関連記事
○2007.01.27 【TOKYO】表参道をぶらりと
○2007.01.26 【TOKYO】表参道

○1日目の東京の写真はこちら
東京スナップ 1日目

過去の写真になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

■IN TOKYO 経由
◇2006.10.29
1.渋谷
2.表参道
3.明治神宮

↓明治神宮でお参り
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:モノクロ - ジャンル:写真

【TOKYO】表参道をぶらりと 2007年01月27日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:2

#001 女性
■#001 RICOH GR DIGITAL 1/160秒-F/3.2 28mm 0EV ISO200

#002 25th
■#002 RICOH GR DIGITAL 1/13秒-F/2.4 28mm 0EV ISO200

■表参道をふらりと
本日も表参道の写真です。
表参道には、色々なブランドのお店がいっぱい。
しかし自分はブランドに疎いので、よくわかりません(^^;)

#003 CHANEL
■#003 RICOH GR DIGITAL 1/80秒-F/2.4 28mm 0EV ISO200

#004 CHANEL
■#004 RICOH GR DIGITAL 1/50秒-F/2.4 28mm 0EV ISO200

#005 手!
■#005 RICOH GR DIGITAL 1/10秒-F/2.4 28mm 0EV ISO200

#006 ANAP U
■#006 RICOH GR DIGITAL 1/100秒-F/2.4 28mm 0EV ISO200

#007 Off
■#007 RICOH GR DIGITAL 1/250秒-F/3.2 28mm 0EV ISO200

今日は、天気が悪いかと思っていたら晴れて、喜んでいたらみぞれが降ったりして不思議な天気でした。
でも一日暖かかったです(^^)
明日も晴れればいいな♪

■当ブログ関連記事
○2007.01.26 【TOKYO】表参道

○1日目の東京の写真はこちら
東京スナップ 1日目

過去の写真になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

■IN TOKYO 経由
◇2006.10.29
1.渋谷
2.表参道

↓春みたいな暖かさ
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真

【TOKYO】表参道 2007年01月26日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:0

#001 表参道
■#001 RICOH GR DIGITAL 1/125秒-F/2.8 28mm 0EV ISO64

■表参道
東京のスナップ写真をお贈りします。
宿から出て表参道を歩きました。
朝早いし、雨もパラリと降っていた事もあって、人通りがとても少なかったです。

丁度、ドラマの撮影現場に出くわしました。
どんなドラマ(映画?)だったのかはわかりませんでした(^^ゞ
始めて撮影現場を見ました。
「流石東京だなぁ~」なんて思っちゃいました(笑)

#002 色々な表情
■#002 RICOH GR DIGITAL 1/30秒-F/2.4 28mm 0EV ISO88

#003 雨の歩道
■#003 RICOH GR DIGITAL 1/50秒-F/2.4 28mm 0EV ISO64

#004 自転車で出勤?
■#004 RICOH GR DIGITAL 1/30秒-F/2.4 28mm 0EV ISO141

#005 雨の表参道
■#005 RICOH GR DIGITAL 1/60秒-F/2.4 28mm 0EV ISO200


○1日目の東京の写真はこちら
東京スナップ 1日目


過去の写真になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

■IN TOKYO 経由
◇2006.10.29
1.渋谷
2.表参道

↓朝の表参道
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真

【Simple #0005】 落ち着こう 2007年01月25日 【Simple】 トラックバック:0コメント:6

【Simple #0005】 落ち着こう
D50

ずっと走っていると疲れるでしょ?

ちょっと座って休んでみて。

見えなかったものが見えるようになるから。


にほんブログ村 写真ブログへ

テーマ:写真と言葉..日々の印象 - ジャンル:写真

【写真館 #0035】 冬の散歩 2007年01月24日 【写真館】 トラックバック:0コメント:0

2007.01.16~01.23に記載した「冬の散歩」の写真です。
フラリと長野市を歩いたときに見つけたモノを色々撮影しました。
D200で撮影しましたが、スナップでもD200はいいですね♪

【写真館 #0035】 冬の散歩


■当ブログ関連記事
○2007.01.23 冬に咲く花
○2007.01.22 善光寺スナップ
○2007.01.21 善光寺本堂再建三百年
○2007.01.19 合格
○2007.01.19 冬の散歩 その3
○2007.01.18 冬の散歩 その2
○2007.01.17 冬の散歩
○2007.01.16 雪木

↓街へ出かけよう
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

冬に咲く花 2007年01月23日 【花・植物】 トラックバック:0コメント:4

#001 冬に咲く花
■#001 Nikon D200 1/2000秒-F/2 35mm 0EV ISO100

#002  冬に咲く花
■#002 Nikon D200 1/400秒-F/2 35mm 0EV ISO100

#003 冬に咲く花
■#003 Nikon D200 1/500秒-F/2 35mm 0EV ISO100

#004 冬に咲く花
■#004 Nikon D200 1/1600秒-F/2 35mm 0EV ISO100

#005 冬に咲く花
■#005 Nikon D200 1/1500秒-F/2 35mm 0EV ISO100

#006 冬に咲く花
■#006 Nikon D200 1/500秒-F/2 35mm 0EV ISO100

寒い寒い冬の中、小さな花たちが一生懸命咲いていました。


■当ブログ関連記事
○2007.01.22 善光寺スナップ
○2007.01.21 善光寺本堂再建三百年
○2007.01.19 合格
○2007.01.19 冬の散歩 その3
○2007.01.18 冬の散歩 その2
○2007.01.17 冬の散歩
○2007.01.16 雪木

↓パンジーって寒さに強いですね
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

善光寺スナップ 2007年01月22日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:3

#001 タヌキ
■#001 Nikon D200 1/250秒-F/2 35mm 0EV ISO100
「むじな地蔵」というらしいです(^^ゞ

#002  狛犬
■#002 Nikon D200 1/2000秒-F/2 35mm 0EV ISO100

#003 だるま
■#003 Nikon D200 1/1500秒-F/2 35mm 0EV ISO100
こちらは「だるま」。

#004 雪だるま
■#004 Nikon D200 1/2500秒-F/2.8 35mm -0.3EV ISO100
こちらは「雪だるま」。

#005 階段
■#005 Nikon D200 1/2500秒-F/2.8 35mm -0.7EV ISO100

#006 ハトが・・・
■#006 Nikon D200 1/500秒-F/2.8 35mm 0EV ISO100

#007 はっと!!
■#007 Nikon D200 1/350秒-F/5 35mm 0EV ISO100
もの凄く沢山のハトがいました。
このハト達、餌をもらいに来ていたのですが、ちびっ子がハトの群れに走っていくと、ハトが「ハッと!」していました。

・・・・・・

オヤジギャグです(^_^;)


本日は写真多めです。

■当ブログ関連記事
○2007.01.21 善光寺本堂再建三百年
○2007.01.19 合格
○2007.01.19 冬の散歩 その3
○2007.01.18 冬の散歩 その2
○2007.01.17 冬の散歩
○2007.01.16 雪木

↓久々に映画観に行きました
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

善光寺本堂再建三百年 2007年01月21日 【建物】 トラックバック:0コメント:3

#001 善光寺本堂再建三百年
■#001 Nikon D200 1/1250秒-F/4 35mm 0EV ISO100

#002  提灯
■#002 Nikon D200 1/500秒-F/2.8 35mm 0EV ISO100

#003 提灯
■#003 Nikon D200 1/1500秒-F/2 35mm 0EV ISO100

#004 五色幕
■#004 Nikon D200 1/400秒-F/2 35mm 0EV ISO100

#005 善光寺
■#005 Nikon D200 1/250秒-F/5 35mm 0EV ISO100

■善光寺本堂再建三百年
善光寺の本堂が再建三百年だそうで、善光寺が五色幕で飾られていました。
2月になれば、また善光寺がライトアップされます。

○2006年の善光寺ライトアップ写真

■当ブログ関連記事
○2007.01.19 合格
○2007.01.19 冬の散歩 その3
○2007.01.18 冬の散歩 その2
○2007.01.17 冬の散歩
○2007.01.16 雪木

↓善光寺本堂再建三百年
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真

合格 2007年01月19日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:2

#001 合格
■#001 Nikon D200 1/160秒-F/3.5 35mm 0EV ISO100

「合格」

みんなの願い叶います!

■当ブログ関連記事
○2007.01.19 冬の散歩 その3
○2007.01.18 冬の散歩 その2
○2007.01.17 冬の散歩
○2007.01.16 雪木

↓もう少しだ!頑張れ!
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:四季 ー冬ー - ジャンル:写真

冬の散歩 その3 2007年01月19日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:0

#001 日本酒
■#001 Nikon D200 1/640秒-F/2 35mm 0EV ISO100

#002  コルク
■#002 Nikon D200 1/320秒-F/2 35mm 0EV ISO100

#003 照明屋
■#003 Nikon D200 1/180秒-F/2 35mm 0EV ISO100
このお店は、照明屋さんです。

■写真展
以下の日程で「キャノン・フォト・クラブ上田写真展」が行われるそうです。

日 時:1月18日(木)~22日(月)10:00~19:00
場 所:LIVIN 上田店5階市民ギャラリー
入場料:入場無料

時間があれば行ってきたいと思います。
地元ネタですみません(^^;)

#004 アヒル
■#004 Nikon D200 1/320秒-F/2 35mm 0EV ISO100

#005 落書き
■#005 Nikon D200 1/750秒-F/2 35mm 0EV ISO100
落書きはダメですよ。

■D200のバッテリー持ちは?
この日のスナップは、D200にNikon Nikkor 35mm F2Dの組み合わせです。
重いと思っていたD200ですが、35mm F2Dレンズを装着するとそうでもなく、スナップ撮影でも問題ないです(^^)
こうなるとますます、D50の出番が・・・たまには使ってあげないと(^^ゞ
それにしても、D200はバッテリーの減りが早いです(^^;)
50枚前後の撮影で、バッテリーのメモリが一目盛り減ります。
D50の時は、バッテリーの減りは気になりませんでしたが、D200はかなり気になります(笑)
と言っても、2GBのCFカードしかないので、現在のところ120枚(RAWにて撮影)までですが。。。(^^ゞ

■当ブログ関連記事
○2007.01.18 冬の散歩 その2
○2007.01.17 冬の散歩
○2007.01.16 雪木

↓写真展に行って勉強
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

冬の散歩 その2 2007年01月18日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:6

■冬の散歩 その2
今日もまた「冬の散歩」というタイトルで長野の街のスナップをお贈りします(^^ゞ

#001 映画ポスター
■#001 Nikon D200 1/160秒-F/6.3 35mm 0EV ISO100

#002 NAGANO GRAND CINEMAS
■#002 Nikon D200 1/90秒-F/6.3 35mm 0EV ISO100

#003 映画館と空
■#003 Nikon D200 1/640秒-F/6.3 35mm 0EV ISO100
昨年、長野市にできた映画館「GRAND CINEMAS」です。
大きな映画館で、シアターが8つもあります。
この日、ファミリーが多くいました。

#004 記念撮影用カメラ
■#004 Nikon D200 1/80秒-F/3.5 35mm 0EV ISO100
このカメラ、記念撮影用です。
メーカーはFUJI FILMのカメラでした。

↓長野の街をトコトコ歩く
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

冬の散歩 2007年01月17日 【花・植物】 トラックバック:0コメント:4

■冬の散歩
このところ写真を撮っていませんでしたので、ふらりと長野市を歩きながら写真を撮ってきました。
寒い中、植物たちは元気でした。

#001 ススキ
■#001 Nikon D200 1/1500秒-F/2 35mm 0EV ISO100
ススキ。

#002 柿
■#002 Nikon D200 1/4000秒-F/2 35mm 0EV ISO100
とても熟れていた柿。

#003 赤い実
■#003 Nikon D200 1/1250秒-F/2 35mm 0EV ISO100

少し、東京の写真をお休みしますm(v_v)m。

↓冬の散歩
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真

雪木 2007年01月16日 【自然・風景】 トラックバック:0コメント:5

雪木
東京の写真をお休みし、冬の写真をお贈りします(^^)
今年に入って大雪になった後、晴れた日に撮影した写真です。

#001 雪
■#001 Nikon D200 1/320秒-F/9 35mm 0EV ISO100

#002 雪
■#002 Nikon D200 1/640秒-F/6.3 35mm 0EV ISO100

#003 雪
■#003 Nikon D200 1/750秒-F/6.3 35mm 0EV ISO100

#004 雪木(ゆき)
■#004 Nikon D200 1/1000秒-F/6.3 35mm 0EV ISO100
雪木(ゆき)

#005 雪木(ゆき)
■#005 Nikon D200 1/1000秒-F/5 35mm 0EV ISO100
雪木(ゆき)

↓銀色の世界
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:四季 ー冬ー - ジャンル:写真

【写真館 #0034】 東京スナップ 1日目 2007年01月15日 【写真館】 トラックバック:0コメント:0

2006.11.05~11.22大分期間をおいて(笑)、2007.01.07~01.14に記載した「東京スナップ 1日目」の写真です。
東京の写真を多く撮ってきたので、1日目で写真館としてまとめました。
また2日目の写真もありますので、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

【写真館 #0034】 東京スナップ 1日目


■IN TOKYO 経由
◇2006.10.28
1.有楽町・東京国際フォーラム
2.銀座
3.有楽町
4.渋谷
5.青山
6.お台場
7.渋谷

■当ブログ関連記事
○2007.01.14 【TOKYO】Wedding Message
○2007.01.13 【TOKYO】駅
○2007.01.12 【TOKYO】光塔
○2007.01.11 【TOKYO】ニューヨーク?
○2007.01.10 【TOKYO】お台場の夜景
○2007.01.09 【TOKYO】なぜ回るの?
○2007.01.09 【TOKYO】VenusFort [MONO]
○2007.01.08 【TOKYO】VenusFort
○2007.01.07 【TOKYO】東京写真再開
○2006.11.22 【TOKYO】旧車 #002
○2006.11.21 【TOKYO】旧車 #001
○2006.11.20 【TOKYO】ODAIBA
○2006.11.19 【TOKYO】DAIDO MORIYAMA
○2006.11.16 【TOKYO】MONO TOKYO
○2006.11.14 【TOKYO】ShowRoom
○2006.11.13 【TOKYO】GINZA
○2006.11.11 【TOKYO】銀座ブラブラ
○2006.11.08 【TOKYO】ただ、銀座を愛している
○2006.11.07 【TOKYO】ガラス棟
○2006.11.06 【TOKYO】東京国際フォーラム
○2006.11.05 【TOKYO】東京国際フォーラムでの思い出?!

↓東京って楽しいですね☆
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

【TOKYO】Wedding Message 2007年01月14日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:2

#001 Wedding Message
■#001 RICOH GR DIGITAL 1/20秒-F/2.4 28mm 0EV ISO154

#002 Wedding Message
■#002 RICOH GR DIGITAL 1/15秒-F/2.4 28mm 0EV ISO400

お幸せに☆


過去の写真になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

いったん1日目の東京ツアーの写真を閉めます(^^)
次回から2日目の東京ツアーの写真にお付き合いください。

■IN TOKYO 経由
◇2006.10.28
1.有楽町・東京国際フォーラム
2.銀座
3.有楽町
4.渋谷
5.青山
6.お台場
7.渋谷

■当ブログ関連記事
○2007.01.13 【TOKYO】駅
○2007.01.12 【TOKYO】光塔
○2007.01.11 【TOKYO】ニューヨーク?
○2007.01.10 【TOKYO】お台場の夜景
○2007.01.09 【TOKYO】なぜ回るの?
○2007.01.09 【TOKYO】VenusFort [MONO]
○2007.01.08 【TOKYO】VenusFort
○2007.01.07 【TOKYO】東京写真再開
○2006.11.22 【TOKYO】旧車 #002
○2006.11.21 【TOKYO】旧車 #001
○2006.11.20 【TOKYO】ODAIBA
○2006.11.19 【TOKYO】DAIDO MORIYAMA
○2006.11.16 【TOKYO】MONO TOKYO
○2006.11.14 【TOKYO】ShowRoom
○2006.11.13 【TOKYO】GINZA
○2006.11.11 【TOKYO】銀座ブラブラ
○2006.11.08 【TOKYO】ただ、銀座を愛している
○2006.11.07 【TOKYO】ガラス棟
○2006.11.06 【TOKYO】東京国際フォーラム
○2006.11.05 【TOKYO】東京国際フォーラムでの思い出?!

↓本日、メガマックを食べちゃった(^^ゞ
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真

【TOKYO】駅 2007年01月13日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:6

#001 駅
■#001 RICOH GR DIGITAL 1/40秒-F/2.4 28mm -0.3EV ISO400

#002 待つ人々
■#002 RICOH GR DIGITAL 1/50秒-F/2.4 28mm -0.3EV ISO400

#003 待つ人
■#003 RICOH GR DIGITAL 1/30秒-F/2.4 28mm -0.3EV ISO400
電車を待つ人。

#004 到着
■#004 RICOH GR DIGITAL 1/40秒-F/2.8 28mm -0.3EV ISO800

#005 出発後
■#005 RICOH GR DIGITAL 1/40秒-F/2.4 28mm -0.3EV ISO800

■駅
長野に住んでいると殆ど車生活。
電車に乗ることは、飲みに行ったときくらいです(^^ゞ
たまに電車に乗ると色々なものを発見できますね。


過去の写真になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

■IN TOKYO 経由
◇2006.10.28
1.有楽町・東京国際フォーラム
2.銀座
3.有楽町
4.渋谷
5.青山
6.お台場
7.渋谷

■当ブログ関連記事
○2007.01.12 【TOKYO】光塔
○2007.01.11 【TOKYO】ニューヨーク?
○2007.01.10 【TOKYO】お台場の夜景
○2007.01.09 【TOKYO】なぜ回るの?
○2007.01.09 【TOKYO】VenusFort [MONO]
○2007.01.08 【TOKYO】VenusFort
○2007.01.07 【TOKYO】東京写真再開
○2006.11.22 【TOKYO】旧車 #002
○2006.11.21 【TOKYO】旧車 #001
○2006.11.20 【TOKYO】ODAIBA
○2006.11.19 【TOKYO】DAIDO MORIYAMA
○2006.11.16 【TOKYO】MONO TOKYO
○2006.11.14 【TOKYO】ShowRoom
○2006.11.13 【TOKYO】GINZA
○2006.11.11 【TOKYO】銀座ブラブラ
○2006.11.08 【TOKYO】ただ、銀座を愛している
○2006.11.07 【TOKYO】ガラス棟
○2006.11.06 【TOKYO】東京国際フォーラム
○2006.11.05 【TOKYO】東京国際フォーラムでの思い出?!

↓駅は、人と人を繋げる場所
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真

【TOKYO】光塔 2007年01月12日 【夜景・夕陽】 トラックバック:0コメント:0

#001 光塔
■#001 Nikon D50 1/2秒-F/10 18mm 0EV ISO800

#002 光塔
■#002 Nikon D50 1秒-F/10 44mm 0EV ISO800

#003 光塔
■#003 Nikon D50 1/8秒-F/5 65mm 0EV ISO800

#004 光塔
■#004 Nikon D50 1/2秒-F/10 18mm 0EV ISO800

過去の写真になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

■IN TOKYO 経由
◇2006.10.28
1.有楽町・東京国際フォーラム
2.銀座
3.有楽町
4.渋谷
5.青山
6.お台場

■当ブログ関連記事
○2007.01.11 【TOKYO】ニューヨーク?
○2007.01.10 【TOKYO】お台場の夜景
○2007.01.09 【TOKYO】なぜ回るの?
○2007.01.09 【TOKYO】VenusFort [MONO]
○2007.01.08 【TOKYO】VenusFort
○2007.01.07 【TOKYO】東京写真再開
○2006.11.22 【TOKYO】旧車 #002
○2006.11.21 【TOKYO】旧車 #001
○2006.11.20 【TOKYO】ODAIBA
○2006.11.19 【TOKYO】DAIDO MORIYAMA
○2006.11.16 【TOKYO】MONO TOKYO
○2006.11.14 【TOKYO】ShowRoom
○2006.11.13 【TOKYO】GINZA
○2006.11.11 【TOKYO】銀座ブラブラ
○2006.11.08 【TOKYO】ただ、銀座を愛している
○2006.11.07 【TOKYO】ガラス棟
○2006.11.06 【TOKYO】東京国際フォーラム
○2006.11.05 【TOKYO】東京国際フォーラムでの思い出?!

↓今日も寒いです(>_<)
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

【TOKYO】ニューヨーク? 2007年01月11日 【夜景・夕陽】 トラックバック:0コメント:5

#001 ニューヨーク?
■#001 Nikon D50 1/1.3秒-F/6.3 70mm 0EV ISO800
自由の女神?
ニューヨーク?

#002 お台場
■#002 Nikon D50 1/1.3秒-F/10 18mm 0EV ISO800
お台場です(^^ゞ

#003 自由の女神
■#003 Nikon D50 1/2秒-F/6.3 22mm 0EV ISO800

#004 自由の女神とフジテレビ
■#004 Nikon D50 1/2秒-F/10 22mm 0EV ISO800
自由の女神とフジテレビ

■自由の女神
お台場に自由の女神があってビックリしました。
昔こんなのあったっけ?(^^;)



#005 ちょっとお遊び
■#005 Nikon D50 1/2秒-F/10 28mm 0EV ISO800
スローシャッターなので、ちょっと遊んでみました(^^ゞ


過去の写真になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

■IN TOKYO 経由
◇2006.10.28
1.有楽町・東京国際フォーラム
2.銀座
3.有楽町
4.渋谷
5.青山
6.お台場

■当ブログ関連記事
○2007.01.10 【TOKYO】お台場の夜景
○2007.01.09 【TOKYO】なぜ回るの?
○2007.01.09 【TOKYO】VenusFort [MONO]
○2007.01.08 【TOKYO】VenusFort
○2007.01.07 【TOKYO】東京写真再開
○2006.11.22 【TOKYO】旧車 #002
○2006.11.21 【TOKYO】旧車 #001
○2006.11.20 【TOKYO】ODAIBA
○2006.11.19 【TOKYO】DAIDO MORIYAMA
○2006.11.16 【TOKYO】MONO TOKYO
○2006.11.14 【TOKYO】ShowRoom
○2006.11.13 【TOKYO】GINZA
○2006.11.11 【TOKYO】銀座ブラブラ
○2006.11.08 【TOKYO】ただ、銀座を愛している
○2006.11.07 【TOKYO】ガラス棟
○2006.11.06 【TOKYO】東京国際フォーラム
○2006.11.05 【TOKYO】東京国際フォーラムでの思い出?!

↓自由の女神
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

【TOKYO】お台場の夜景 2007年01月10日 【夜景・夕陽】 トラックバック:0コメント:4

#001 屋形船
■#001 Nikon D50 1/1.3秒-F/10 28mm 0EV ISO800

#002 レインボーブリッジ
■#002 Nikon D50 1/1.3秒-F/10 56mm 0EV ISO800

#003 レインボーブリッジ
■#003 Nikon D50 1/2.5秒-F/6.3 32mm 0EV ISO800

#004 お台場の夜景
■#004 Nikon D50 1/1.6秒-F/6.3 70mm 0EV ISO800

#005 お台場の夜景
■#005 Nikon D50 1/1.3秒-F/10 28mm 0EV ISO800

■お台場の夜景
VenusFort (ヴィーナスフォート)を後にして、お台場の夜景を撮影しに行きました。
レインボーブリッジが美しく輝いており、よく見ると東京タワーが見えます。
お台場の夜景って綺麗ですね。

このお台場の夜景を撮影中、感度の設定をISO800にしていました(>_<)
ヴィーナスフォートでは、手持ち撮影をしていたので、そのまま戻し忘れてISO800になっていました。。。
結構戻し忘れるんですよね(^_^;)


過去の写真になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

■IN TOKYO 経由
◇2006.10.28
1.有楽町・東京国際フォーラム
2.銀座
3.有楽町
4.渋谷
5.青山
6.お台場

■当ブログ関連記事
○2007.01.09 【TOKYO】なぜ回るの?
○2007.01.09 【TOKYO】VenusFort [MONO]
○2007.01.08 【TOKYO】VenusFort
○2007.01.07 【TOKYO】東京写真再開
○2006.11.22 【TOKYO】旧車 #002
○2006.11.21 【TOKYO】旧車 #001
○2006.11.20 【TOKYO】ODAIBA
○2006.11.19 【TOKYO】DAIDO MORIYAMA
○2006.11.16 【TOKYO】MONO TOKYO
○2006.11.14 【TOKYO】ShowRoom
○2006.11.13 【TOKYO】GINZA
○2006.11.11 【TOKYO】銀座ブラブラ
○2006.11.08 【TOKYO】ただ、銀座を愛している
○2006.11.07 【TOKYO】ガラス棟
○2006.11.06 【TOKYO】東京国際フォーラム
○2006.11.05 【TOKYO】東京国際フォーラムでの思い出?!

↓お台場の夜景
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

【TOKYO】なぜ回るの? 2007年01月09日 【夜景・夕陽】 トラックバック:0コメント:2

#001 観覧車
■#001 Nikon D50 1/15秒-F/5.6 200mm 0EV ISO800

#002 観覧車
■#002 Nikon D50 1/6秒-F/3.8 24mm 0EV ISO800

■なぜ回るの?
「なぜ君は回るの?」
「どうして?」
「・・・」
「・・」
「・」


なんて観覧車見て考えた事ありますか?(^^ゞ
自分は考えたことあるんですよ。
変ですよね~(^^;;

一度だけ、このお台場の観覧車に乗ったことがあります。
雨の日でしたが、夜景が綺麗に見えました(^^)
え?誰と乗ったかって?
残念(?)ながら友達です(^^;)


■IN TOKYO 経由
◇2006.10.28
1.有楽町・東京国際フォーラム
2.銀座
3.有楽町
4.渋谷
5.青山
6.お台場

■当ブログ関連記事
○2007.01.09 【TOKYO】VenusFort [MONO]
○2007.01.08 【TOKYO】VenusFort
○2007.01.07 【TOKYO】東京写真再開
○2006.11.22 【TOKYO】旧車 #002
○2006.11.21 【TOKYO】旧車 #001
○2006.11.20 【TOKYO】ODAIBA
○2006.11.19 【TOKYO】DAIDO MORIYAMA
○2006.11.16 【TOKYO】MONO TOKYO
○2006.11.14 【TOKYO】ShowRoom
○2006.11.13 【TOKYO】GINZA
○2006.11.11 【TOKYO】銀座ブラブラ
○2006.11.08 【TOKYO】ただ、銀座を愛している
○2006.11.07 【TOKYO】ガラス棟
○2006.11.06 【TOKYO】東京国際フォーラム
○2006.11.05 【TOKYO】東京国際フォーラムでの思い出?!

↓長野はめちゃ寒いです(>_<)
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

【TOKYO】VenusFort [MONO] 2007年01月09日 【モノクロ】 トラックバック:0コメント:4

#001 VenusFort (ヴィーナスフォート)
■#001 RICOH GR DIGITAL 1/40秒-F/2.4 28mm 0EV ISO800

#002 VenusFort (ヴィーナスフォート)
■#002 RICOH GR DIGITAL 1/100秒-F/2.4 28mm 0EV ISO800

#003 VenusFort (ヴィーナスフォート)
■#003 RICOH GR DIGITAL 1/80秒-F/2.4 28mm 0EV ISO800

#004 VenusFort (ヴィーナスフォート)
■#004 RICOH GR DIGITAL 1/125秒-F/2.8 28mm 0EV ISO800

#005 VenusFort (ヴィーナスフォート)
■#005 RICOH GR DIGITAL 1/25秒-F/2.4 28mm 0EV ISO800
バッドマンの姿が!!

#006 VenusFort (ヴィーナスフォート)
■#006 RICOH GR DIGITAL 1/50秒-F/2.4 28mm 0EV ISO800

■久しぶりの
久しぶりのGR DIGITALで撮影した写真を掲載します(^^ゞ
このところGR DIGITALの活躍する機会がなくなっています。
たまには使ってあげないといけませんね~

VenusFort (ヴィーナスフォート)内の写真です。
このとき、GR DIGITALの設定はモノクロモード、ISO800で撮影。
過去の写真になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

■IN TOKYO 経由
◇2006.10.28
1.有楽町・東京国際フォーラム
2.銀座
3.有楽町
4.渋谷
5.青山
6.お台場

■当ブログ関連記事
○2007.01.08 【TOKYO】VenusFort
○2007.01.07 【TOKYO】東京写真再開
○2006.11.22 【TOKYO】旧車 #002
○2006.11.21 【TOKYO】旧車 #001
○2006.11.20 【TOKYO】ODAIBA
○2006.11.19 【TOKYO】DAIDO MORIYAMA
○2006.11.16 【TOKYO】MONO TOKYO
○2006.11.14 【TOKYO】ShowRoom
○2006.11.13 【TOKYO】GINZA
○2006.11.11 【TOKYO】銀座ブラブラ
○2006.11.08 【TOKYO】ただ、銀座を愛している
○2006.11.07 【TOKYO】ガラス棟
○2006.11.06 【TOKYO】東京国際フォーラム
○2006.11.05 【TOKYO】東京国際フォーラムでの思い出?!

↓成人式ですね~
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:モノクロ - ジャンル:写真

【TOKYO】VenusFort 2007年01月08日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:4

VenusFort
VenusFort (ヴィーナスフォート)です。
この場所には、何度か訪れていますが、何度来ても楽しいですね。
デートするには、とても良いところです(^^)

過去の写真になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

#001 VenusFort (ヴィーナスフォート)
■#001 Nikon D50 1/15秒-F/3.5 18mm 0EV ISO800

#002 VenusFort (ヴィーナスフォート)
■#002 Nikon D50 1/13秒-F/3.5 18mm 0EV ISO400

#003 VenusFort (ヴィーナスフォート)
■#003 Nikon D50 1/10秒-F/3.5 18mm 0EV ISO400

#004 VenusFort (ヴィーナスフォート)
■#004 Nikon D50 1/2.5秒-F/8 18mm 0EV ISO200

#005 VenusFort (ヴィーナスフォート)
■#005 Nikon D50 1/20秒-F/3.5 18mm 0EV ISO400

#006 VenusFort (ヴィーナスフォート)
■#006 Nikon D50 1/20秒-F/3.5 18mm 0EV ISO800

■時ネタ
そう言えば本日(1月8日)は、成人式なんですよね~
長野では、成人式は8月にやっていました(現在はわかりません(^^;))
成人式して何年経ったんだろう~(^^;;
20歳の頃に比べると、大分落ち着きました(笑)

■IN TOKYO 経由
◇2006.10.28
1.有楽町・東京国際フォーラム
2.銀座
3.有楽町
4.渋谷
5.青山
6.お台場

■当ブログ関連記事
○2007.01.07 【TOKYO】東京写真再開
○2006.11.22 【TOKYO】旧車 #002
○2006.11.21 【TOKYO】旧車 #001
○2006.11.20 【TOKYO】ODAIBA
○2006.11.19 【TOKYO】DAIDO MORIYAMA
○2006.11.16 【TOKYO】MONO TOKYO
○2006.11.14 【TOKYO】ShowRoom
○2006.11.13 【TOKYO】GINZA
○2006.11.11 【TOKYO】銀座ブラブラ
○2006.11.08 【TOKYO】ただ、銀座を愛している
○2006.11.07 【TOKYO】ガラス棟
○2006.11.06 【TOKYO】東京国際フォーラム
○2006.11.05 【TOKYO】東京国際フォーラムでの思い出?!

↓成人式ですね~
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:■東京を撮る■ - ジャンル:写真

【TOKYO】東京写真再開 2007年01月07日 【乗り物・機械】 トラックバック:0コメント:2

■東京写真再開
2006.11.22の記事で一時、東京の写真掲載を休止していましたが、再開します。
過去の写真になりますが、お付き合い頂ければ嬉しいです(^^)

#001 BMW イセッタ
■#001 Nikon D50 1/8秒-F/3.8 24mm 0EV ISO400
「BMW イセッタ」。
BMWもこんな車作っていたんですね。

#002 アメ車
■#002 Nikon D50 1/10秒-F/3.5 18mm 0EV ISO800

#003 TEXACO
■#003 Nikon D50 1/40秒-F/4.2 34mm 0EV ISO800

#004 給油
■#004 Nikon D50 1/10秒-F/5.6 105mm 0EV ISO800

#005 ガレージ
■#005 Nikon D50 1/15秒-F/4 28mm 0EV ISO800

#006 デロリアン
■#006 Nikon D50 1/6秒-F/3.5 18mm 0EV ISO800
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で有名になった、「デロリアン」です。

VenusFort (ヴィーナスフォート)にあるMEGA WEB内の写真です。
ここは、色々な旧車が展示されており、車好きなら楽しめる場所です。

■IN TOKYO 経由
◇2006.10.28
1.有楽町・東京国際フォーラム
2.銀座
3.有楽町
4.渋谷
5.青山
6.お台場

■当ブログ関連記事
○2006.11.22 【TOKYO】旧車 #002
○2006.11.21 【TOKYO】旧車 #001
○2006.11.20 【TOKYO】ODAIBA
○2006.11.19 【TOKYO】DAIDO MORIYAMA
○2006.11.16 【TOKYO】MONO TOKYO
○2006.11.14 【TOKYO】ShowRoom
○2006.11.13 【TOKYO】GINZA
○2006.11.11 【TOKYO】銀座ブラブラ
○2006.11.08 【TOKYO】ただ、銀座を愛している
○2006.11.07 【TOKYO】ガラス棟
○2006.11.06 【TOKYO】東京国際フォーラム
○2006.11.05 【TOKYO】東京国際フォーラムでの思い出?!

↓やっと雪が止みました
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

大雪の中で 2007年01月06日 【自然・風景】 トラックバック:0コメント:7

#001 大雪の中で
■#001 Nikon D200 1/800秒-F/4.5 35mm +0.3EV ISO200

#002 小さな葉
■#002 Nikon D200 1/640秒-F/3.5 35mm +0.3EV ISO200
小さな葉が春を待っているように感じました。

#003 ラベンダー
■#003 Nikon D200 1/640秒-F/4.5 35mm +0.3EV ISO200
枯れてわかり辛いですが、これはラベンダーです(^^ゞ

#004 小さな赤い実
■#004 Nikon D200 1/1250秒-F/2 35mm 0EV ISO200

#005 小さな赤い実
■#005 Nikon D200 1/400秒-F/3.5 35mm +0.3EV ISO200

#006 雫
■#006 Nikon D200 1/800秒-F/2.2 35mm +0.3EV ISO200
雫の中に・・・

■大雪の中で
やっと雪が降り出しました。。。
大雪です(>_<)
雪かきをしても、積もる積もる。。。

雪かき後、自宅の周りを撮影して歩きました。
大雪の中で植物たちはひっそりと時を過ごしていました。

早く雪、止んで欲しいです(>_<)

↓日本各地天気が荒れ模様
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:四季 ー冬ー - ジャンル:写真

【写真館 #0033】 美味しいもの 2007年01月06日 【写真館】 トラックバック:0コメント:2

2007.01.03~01.04に記載した「美味しいもの」の写真です。
とても短い連載でしたが、まとめておきます。
美味しいもの食べると幸せになりますね~
そんなことだから太るのか・・・(^_^;)

【写真館 #0033】 美味しいもの


■当ブログ関連記事
○2007.01.04 美味しいもの お店編
○2007.01.03 美味しいもの 手作り編

■過去の美味しいもの記事
○2006.09.12 ごっつあんです

↓美味しいものを食べて幸せ気分
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

ちょっとD200で色々試し撮り 2007年01月05日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:4

#001 マッチ箱
■#001 Nikon D200 1/25秒-F/2 35mm 0EV ISO800

#002 店内
■#002 Nikon D200 1/60秒-F/2 35mm 0EV ISO800

室内は流石にシャッタースピードが遅くなるので、感度をISO800に設定し撮影しました。
掲載した写真だとわかりにくいですが、ノイズは多く出ていますが、それほど気になりません。
このノイズがD50と比べるとどうか?
自分はあまりこういう事は詳しくないので、なんとも言えません(^^;)スミマセン


#003 薔薇
■#003 Nikon D200 1/100秒-F/2 35mm 0EV ISO200
これは、造花の薔薇です。

#004 門松
■#004 Nikon D200 1/1600秒-F/4 35mm 0EV ISO200

#005 松本城
■#005 Nikon D200 1/500秒-F/7.1 35mm 0EV ISO200
松本城。

#006 松本城から太陽の光
■#006 Nikon D200 1/2000秒-F/7.1 35mm 0EV ISO200
松本城。

今回掲載した写真もD200Nikkor 35mm F2Dレンズの組み合わせで撮影。
この日は晴れており、Nikkor 35mm F2Dはレンズが明るく、屋外での撮影はシャッタースピードが速くなるので、感度をISO200にあげ、絞りを少しづつ絞りながら撮影してみました。

当たり前ですが、まだまだD200を使いこなしていません(^^ゞ
メニューだけでもかなり機能が多いです。
もっと多くD200を使いこなせるようになってから、レポートしていきます。
でも使っていて気になったところは、書いていきたいと思います。

↓本日、仕事始め。でも明日から三連休(^^;)
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

美味しいもの お店編 2007年01月04日 【美味しいもの】 トラックバック:0コメント:8

■美味しいもの お店編
今日はお店で食べた美味しいものを掲載します。

#001 お通し
■#001 Nikon D200 1/13秒-F/2 35mm 0EV ISO400
お通し(^^ゞ

#002 揚げキャベツ
■#002 Nikon D200 1/30秒-F/2 35mm 0EV ISO400
揚げキャベツ。

写真サークル忘年会で行った居酒屋「田吾作」のお通しとメニューの揚げキャベツです。
この揚げキャベツが美味しいです(^^)

#003 幸村ラーメン
■#003 Nikon D200 1/50秒-F/2 35mm 0EV ISO400
上田駅前の「武士(もののふ)」で食べたラーメンこってりラーメン「左近幸村」です。

#004 スープ
■#004 Nikon D200 1/45秒-F/2 35mm 0EV ISO800

#005 魚のフライとポテトフライ
■#005 Nikon D200 1/400秒-F/2 35mm 0EV ISO800
友達と松本へ行った時、ランチの時に寄った「OLD ROCK」というお店で食べた「魚のフライとポテトフライ」です。
これもうまい~♪

■D200 と Nikkor 35mm F2Dレンズ
先日購入したD200Nikkor 35mm F2Dレンズを使用しました。
今回の写真がD200での初掲載になります(^^)

D200とNikkor 35mm F2Dレンズの組み合わせもいいですね~(^^)
レンズが軽いので、スナップ写真を撮る時は、この組み合わせがいいですね。

しかしちょっとした問題が・・・

D200の画像データの容量が大きくなった分、「Nikon Capture4」「Nikon View 6」のでの画像表示が重くなりました(-_-)
と言ってもMac版ですが。。。
Windows版は、画像表示が重くなったと感じはしませんでした。
Mac版のは、「Nikon Capture4」と「Nikon View 6」は、Intel Mac対応ではない為、仕方がないですがね(^^;)

IntelMac版への対応をお願いします。> ニコンさん。


■当ブログ関連記事
○2007.01.03 美味しいもの 手作り編

↓お正月は食べ過ぎました(^_^;)
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

美味しいもの 手作り編 2007年01月03日 【美味しいもの】 トラックバック:0コメント:1

■美味しいもの
年末年始、仲間同士で色々な集まりがあり、そこでご馳走になった美味しい食べ物を写真に収めました。

#001 キムチ鍋
■#001 Nikon D50 1/40秒-F/2 35mm 0EV ISO400

#002 キムチ鍋
■#002 Nikon D50 1/25秒-F/2 35mm 0EV ISO400
仲間内で新年会。
豆乳鍋とキムチ鍋を作りました。

#003 ケーキ
■#003 Nikon D50 1/30秒-F/2 35mm 0EV ISO400

#004 ケーキ
■#004 Nikon D50 1/60秒-F/2 35mm 0EV ISO400
お友達が作ってきてくれたケーキ(ケーキの名前忘れてしまいました(^^;))
このケーキを食べると一年間幸せになれるそうです(^。^)
またこのケーキが美味しいのなんのって!!

ごちそうさまでした~♪


今回の撮影機材は、D50とNikkor 35mm F2Dレンズ。
Nikkor 35mm F2Dは、食べ物を撮るのにもいいですね~
益々気に入ってしまいました(^^)


↓美味しいもの食べると幸せになりますね~
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
続きを読む

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

 » »