■セピアサクラちょっと前のサクラの写真になります。
GR DIGITALの
ファームウェアのバージョンアップ(Ver.2.31)で追加された機能の「セピアモード」で撮影しました。
GRのこのセピアの色、良いって感じました(^^)
ファームウェアのバージョンで進化する、GR DIGITALっていいですね。
サクラですが、このとき(4月8日時点)のサクラは、まだ咲き始めでした。
今はもう散ってしまいました。

■#001 RICOH GR DIGITAL
千曲市・キティパークのサクラ

■#002 RICOH GR DIGITAL

■#003 RICOH GR DIGITAL

■#004 RICOH GR DIGITAL

■#005 RICOH GR DIGITAL

■#006 RICOH GR DIGITAL
#002~#006 上田城のサクラ。
あれだけ探しても見つからなかった
「NINTENDO DS」
を手に入れることができました(^^ゞ
まだNINTENDO DSって人気あるようで、品薄のようですね。
「えいご漬け」
で遊んで(勉強して)います(笑)
↓今の長野のサクラ見所は、佐久、小諸です(^^)
続きを読む
■咲いた~♪咲いた~♪咲いた~♪
チューリップの花はぁ~♪
なぁ~らんだ~♪なぁ~らんだぁ~♪
赤、白、黄色~♪
そう「チューリップ」の花です。
この時期は、チューリップの花が多く見られますね。

■#001 Nikon D200

■#002 Nikon D200

■#003 Nikon D200

■#004 Nikon D200
Nikon Nikkor 35mm F2Dで撮影していますが、もっとアップで花の写真を撮りたい!と思うと、マクロレンズが欲しくなりますね。
今年はマクロレンズ買うぞぉ~
↓カメラ雑誌が多く発売していました(^^)
続きを読む
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
■ふぅ~またまた忙しいっす(>_<)
こんなスケジュールじゃダメでしょ!とわかっているのに、進めちゃう。
はっきり言って、間に合いませ~~ん。
ま!明日金曜日、会社仲間達と久々の花見(飲み会)でっす!
お泊まりモード(*^^*)
なんて、飲んじゃうと帰れないので、泊まるだけですねどね。
こういった息抜きも必要です。
頑張るサラリーマンの楽しみ♪

■#001 Nikon D200

■#002 Nikon D200

■#003 Nikon D200

■#004 Nikon D200

■#005 Nikon D200
↓20日は、GX100が発売です♪
続きを読む
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
■大魔王に立ち向かう!スイセン戦士達大魔王「魔王の木」が現れた!!
スイセン戦士達は、この魔王の木に戦いを挑んだ。

■#001 Nikon D200

■#002 Nikon D200

■#003 Nikon D200
スイセン戦士:「わぁ!大魔王の方が強い・・・」
魔王の木 :「わはは、私には勝てまい!」
スイセン戦士:「もうダメだ・・・」
魔王の木 :「わはは!」

■#004 Nikon D200
スイセン戦士 :「みんなで最後の力を振り絞って、頑張ろう!」
スイセン戦士達:「おぉぉぉ!!!」
スイセン戦士達は、大魔王の木に向かって最後の力を振り絞って、立ち向かって行った。
そして・・・
↓このお話の続きは、皆さん想像してくださいね
続きを読む
テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真
■COUNT UP本日、自然に歳がCOUNT UPしました(^^ゞ
嬉しいやら、寂しいやらです。
「30過ぎれば、時が経つのは早い」とよく言われますが、その通りだと実感しました。
1ヶ月なんてあっという間ですし、2007年になったと思ったら、もう4月。
「もっと大人にならんといけないな」と思うこの頃です。

■#001 Nikon D200

■#002 Nikon D200

■#003 Nikon D200

■#004 Nikon D200

■#005 Nikon D200

■#006 Nikon D200
この花(名前出てきません)、確かクリスマスの時期に咲く花だったと思ったのですが・・・
今頃咲いています(^^ゞ
それにしても、中々花の名前は覚えられません(>_<)
この花の名前「シクラメン」でした。
カルネさんに教えて頂きました。
ありがとうございま~す。
↓ケーキ食べそこねた(>_<)
続きを読む
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
■終わりました本日試験終わりました。
やぁ~疲れた(>_<)
久々に勉強した感じがしました。
え?試験の結果は?
聞かないでください(>_<)

■#001 RICOH GR DIGITAL

■#002 RICOH GR DIGITAL
てんとうむしが休んでいます。

■#003 RICOH GR DIGITAL

■#004 RICOH GR DIGITAL
朝、長野駅前で撮影した、ハナカイドウ
名前がわからない花です(^^ゞ
桜以外に色々な花が咲いていますね。
ハナカイドウの名前、カルネさんから教えて頂きました。
↓ゆっくりできます
続きを読む
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
■一休み仕事に、試験勉強に忙しく、ブログ更新できませんでした(>_<)
試験勉強の一時の休みをとって、ちょっとブログを更新を・・・
桜やスイセンの写真もあるのですが、まだ準備できていませんので、PIEに行ったときに寄ったお台場の写真です。

■#001 Nikon D200
そう言えば、本日は13日の金曜日ですね(^^;)
↓一時の休みがいい♪
続きを読む
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
■上田城千本桜咲く上田城の桜です。
この日は、平日だった為、この桜を見に来ている方は少なかったです。
しかし、日曜日に再度上田城に行ってみると、とても混んでいました。
上田城は、今週末が見所です。

■#001 RICOH GR DIGITAL

■#002 RICOH GR DIGITAL

■#003 RICOH GR DIGITAL
↓上田城千本桜まつり
続きを読む
テーマ:桜 - ジャンル:写真
■春が来たよようやく長野にも暖かい春がやって来ました。
春らしく小さな花たちが元気良く咲き始めました。
この花たちを見つけると、春の訪れを感じます。

■#001 RICOH GR DIGITAL

■#002 RICOH GR DIGITAL
春の出会い(?)ということで、GR BLOG、
トラックバック企画「出会い」に参加。
■○○○○サンデー日曜日朝早く起きたら「ポケモンサンデー」となる番組がやっていました。
昔、十数年前、「○○○○サンデー」と言えば、
「パソコンサンデー」という番組をやっているのを思い出しました。
まだパソコンが普及する前のパソコンに関する番組でした。
懐かしい(^^)
↓春大好きです。
続きを読む
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

■#001 Nikon D200 1/60秒-F/4.5 44mm 0EV ISO400

■#002 Nikon D200 1/30秒-F/4.8 62mm 0EV ISO400
■PIEこうしてPIEで撮影した写真を見ていると、殆ど綺麗なおねえさんの写真ばかりだなぁ~なんて思いました(^^;)
綺麗なおねえさん、好きですから(爆)
もっとカメラや機材の撮影もしてくればと思いました。
また、ちゃんとレポートできるようしたいと思います。
来年のPIEでの課題です(^^ゞ

■#003 Nikon D200 1/60秒-F/5 82mm 0EV ISO400
#001~#003 SanDiskブースにて。
本日で、PIEの写真を終わりにします。
ありがとうございました。
長野もいよいよ、桜が咲き始めました。
次回から春の写真にシフトします。
■当ブログ関連記事○2007.04.07 Adobe Photoshop Lightroom○2007.04.06 エビちゃんが5人?!○2007.04.05 ちびっ子に大人気?(PORTRAIT #003)○2007.04.04 PIE PORTRAIT #002○2007.04.04 PIE PORTRAIT○2007.04.01 PIE Snapshot #002○2007.03.31 PIE Snapshot○2007.03.31 浮気しました。○2007.03.28 PHOTO IMAGING EXPO 2007↓天気の移り変わりが激しい、この頃。
続きを読む
テーマ:イベントコンパニオンの写真。 - ジャンル:写真
本日は、PIEにて撮影した写真を掲載していますが、内容はAdobe Photoshop Lightroomを使った感想を書いています。

■#001 Nikon D200 1/90秒-F/5.6 200mm 0EV ISO400
Adobeブースにて。

■#002 Nikon D200 1/160秒-F/5.6 200mm 0EV ISO400
■Adobe Photoshop LightroomAdobe Photoshop Lightroomは、β版から撮影した写真の一覧表示に使っており、IntelMacでも、とても快適動作していました。
PHOTO IMAGING EXPO 2007(PIE)でもらってきた、Version1.0の無料体験版を再度インストールして、Adobe Photoshop Lightroomにて現像しております。
簡単ですが、まほが使ってみたて、感じたことを書きます。
「現像したときに、Nikon Captureと比べるとどうか?」
「現像後に出力される色の感じはどうか?」
等々の内容は、まほは素人なので、よくわかりません(^^;)スミマセン。
直感的に「綺麗」とか「快適に動作する」という内容になっております。

■#003 Nikon D200 1/40秒-F/5.6 200mm 0EV ISO400

■#004 Nikon D200 1/80秒-F/5.6 135mm 0EV ISO400
#002~#004 SONYブースにて。
■Adobe Photoshop Lightroomの良いところ、悪いところ■良いところ
1.Intel Macでも問題なく動作する。
2.動作が思った以上に速い。
3.画像一覧がとても速い。
4.画像一覧がとてもわかりやすい。
5.スライドショーが良い。
6.補正前、補正後の比較が簡単にでき、現像後の写真比較がとてもわかりやすい。
7.操作が思ったより簡単。
■悪いところ
1.Nikon用に記載されていた、保存時にNikon用のExif情報が消える。
仕方がないですね。
2.簡単だと思っていた操作が難しい(^^;)
慣れの問題だけかも?!
3.現像した画像ファイルを保存時、戸惑った。
これも慣れの問題だけかも?!
4.ファイルがFinderに正常に表示されない。
Nikon Capture NXでも同じ現象が出ました。
少し使って感じたことなので、これだけです。
○現像ソフトとしてのNikon Capure4との比較良いところの「1.」「2.」は、まほにとってとても重要。
Nikon Capure4(以下、NC4)を使っているときは、動作の遅さに少し苛立ちがありました。
またIntel Macの場合、NC4は保存中に強制終了します。
これはかなり致命的。
現像した設定内容が消えてしまいます。
最新にバージョンアップをしたのですが、対応されていませんでした(>_<)
○現像ソフトとしてのNikon Capture NXとの比較Intel Macに対応したNikon Capture NXの無料体験版を試しました。
NC4で保存中に強制終了することは無くなりましたが、保存した画像ファイルが、Finderに表示されないという問題が・・・。
実は、Adobe Photoshop Lightroomでも同じ現象が出ました。
NC4を使っているときは、そんなこと無かったのですが。
外付けハードディスクを再度起動し直すと、画像が表示される為、外付けハードディスクを作業環境としている為かもしれません。
Macの内部ハードディスクで、「現像」→「保存」すると上記の現象は発生しませんでした。
外付けハードディスクのフォーマット形式の問題なのかもしれません。
その他は、Nikon Capture NXはとても快適でした。
○画像一覧ソフトとしてのNikon Viewとの比較良いところの「3.」も重要。
Intel Macに対応していない為だと思いますが、Nikon Viewはとても動作が遅いです。
D200のRAWファイルを表示しようとすると、かなぁ~り時間がかかります。
待ち疲れちゃいます。
個人的には、サムネイル用の画像を作らない、Nikon Viewはとても好きなんです(^^)
○それで?ということで、RAW現像ソフト、ビュアーソフトとして、Adobe Photoshop Lightroomを自分なりに試したところ、とても良かったのです。
悪いところの1.、保存時にNikon用のExif情報が消えるは諦めれば、その他は問題ありません。
Adobe Photoshop LightroomとNikon Capture NXをどちらを購入するか検討中です。
Nikon Capture NXは、Nikonカメラ専用として、とても良くできていますし、Adobe Photoshop Lightroomは、写真の一覧表示、他のカメラとも兼用できるというメリットがあります。
Adobe Photoshop Lightroomをもう少し使ってみてから決定します。
本当は、NC4が保存時落ちるという致命的な事が問題なければ、NC4を使うのですが。
ちなみにAdobe Photoshop Lightroomは、2007年7月5日までは、32,000円が、22,000円で購入できます(^^)
■当ブログ関連記事○2007.04.06 エビちゃんが5人?!○2007.04.05 ちびっ子に大人気?(PORTRAIT #003)○2007.04.04 PIE PORTRAIT #002○2007.04.04 PIE PORTRAIT○2007.04.01 PIE Snapshot #002○2007.03.31 PIE Snapshot○2007.03.31 浮気しました。○2007.03.28 PHOTO IMAGING EXPO 2007↓久々にゆっくりしています。
続きを読む
テーマ:★フォトレタッチ&画像処理 - ジャンル:写真

■#001 Nikon D200 1/160秒-F/4.5 48mm 0EV ISO400
■エビちゃんが5人?!エビちゃんが5人居ました!!
なんて、FUJIFILMのカメラ、FinePixの顔認識機能の性能を試す為に、エビちゃんの等身大の写真が置いてありました。
流石にエビちゃんの自身は居ませんでした(^^;)

■#002 Nikon D200 1/40秒-F/4.8 62mm 0EV ISO400

■#003 Nikon D200 1/30秒-F/5.3 95mm 0EV ISO400
■当ブログ関連記事○2007.04.05 ちびっ子に大人気?(PORTRAIT #003)○2007.04.04 PIE PORTRAIT #002○2007.04.04 PIE PORTRAIT○2007.04.01 PIE Snapshot #002○2007.03.31 PIE Snapshot○2007.03.31 浮気しました。○2007.03.28 PHOTO IMAGING EXPO 2007↓本日は休みで、免許更新に行ってきました。
続きを読む
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

■#001 Nikon D200 1/60秒-F/4.8 52mm 0EV ISO400
デジタルカメラマガジンのインプレスブース

■#002 Nikon D200 1/60秒-F/4.8 56mm 0EV ISO400
EIZOブース

■#003 Nikon D200 1/60秒-F/5.3 90mm 0EV ISO400
EIZOブース
■感度会場内では、暗かったので感度を ISO100 → ISO200 → ISO400 と上げて撮影しました。
こういった場所では、スピードライトが欲しくなりますね。
そう・・・途中、VRレンズのVRが「オフ」だったことに気付きました(>_<)やってもうた・・・
■当ブログ関連記事○2007.04.04 PIE PORTRAIT○2007.04.01 PIE Snapshot #002○2007.03.31 PIE Snapshot○2007.03.31 浮気しました。○2007.03.28 PHOTO IMAGING EXPO 2007↓今日ちょっとショックなことがありました(>_<)
続きを読む
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

■#001 Nikon D200 1/350秒-F/5.6 200mm 0EV ISO400
Nikon

■#002 Nikon D200 1/80秒-F/5.6 130mm 0EV ISO100
Canon
■PIE PORTRAITPIEにて撮影したポートレートの写真です。
一緒に行った友達が「綺麗な人ばかりですね」と言っていました。
確かに皆さん綺麗な方ばかりでした(*^^*)

■#003 Nikon D200 1/60秒-F/4.2 35mm 0EV ISO400
Canonは70周年。

■#004 Nikon D200 1/60秒-F/5 70mm 0EV ISO400
Canon
■ゆ、夢に写真を撮っている夢を見ました(^^;)
写真を撮影している夢を見たのは、今回が初めてかも。
撮影に使用していたカメラは、GR DIGITAL。
夕方の空を撮影していました。
あと誰かと一緒だったのですが、誰だったかは定かではありません。
GR DIGITALで撮影していることが、妙にリアルでした(^^;)
■当ブログ関連記事○2007.04.01 PIE Snapshot #002○2007.03.31 PIE Snapshot○2007.03.31 浮気しました。○2007.03.28 PHOTO IMAGING EXPO 2007↓今週もまたもや忙しいです(>_<)
続きを読む
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

■#001 Nikon D200 1/60秒-F/4 28mm 0EV ISO100
ニコンブースにて、スポーツジャーナリストの二宮 清純さんが、「1枚の写真が語ること」というテーマで一枚の写真から色々な視点で話されていました。

■#002 Nikon D200 1/180秒-F/3.5 18mm 0EV ISO200
Nikon D2x

■#002 Nikon D200 1/6秒-F/3.5 18mm 0EV ISO200
ニコンのカタログがいっぱい。
■Nikon、ニコン、ニコニコン(^^)今日はニコンブースの写真をいっぱい掲載します。
どこを見ても、Nikon、ニコン、ニコニコンです(笑)
ニコンブースの近くに、FUJI FILMのブースがありました。
そこで、FinePix S5Proを少しだけ、いじってきました(^^)

■#002 Nikon D200 1/180秒-F/3.5 18mm 0EV ISO400
Camera Accessories
欲しいモノが!

■#002 Nikon D200 1/125秒-F/3.8 24mm 0EV ISO400
Nikkor Lenses
あのレンズが欲しいなぁ~。
まずい、物欲が・・・(^^ゞ
■当ブログ関連記事○2007.03.31 PIE Snapshot○2007.03.31 浮気しました。○2007.03.28 PHOTO IMAGING EXPO 2007↓今日はエイプリルフールでした
続きを読む
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真