■Enjoy Honda <Racing Bike>本日は、レーシングバイク編です。
まほは、レーシングバイクには詳しくありません(^^ゞ

■#001 Nikon D200
マン島を制したバイクです。
ホンダは、ここから世界へと羽ばたいた。

■#002 Nikon D200

■#003 Nikon D200

■#004 Nikon D200
NSR。
まほが、高校生のときに流行ったバイクです。
今でも人気がありますね。

■#005 Nikon D200

■#006 Nikon D200

■#007 Nikon D200

■#008 Nikon D200
■関連サイト○Enjoy Honda <Honda Racing THANKS DAY> 2007
http://www.honda.co.jp/enjoyhonda/thanksday2007/○本田技研
http://www.honda.co.jp/■2007年も2007年も残り、2日となりました。
休みに入ってから天気が悪くて、寒くて猫のようにコタツで丸まっている毎日です(=^・^=)ニャー
↓本日は、レコード大賞があります。
続きを読む
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:写真
■Enjoy Honda <Honda Racing THANKS DAY>もう1ヶ月前の写真になります(^^;)
11月23日にクルマ好き仲間とホンダのお祭り
Enjoy Honda <Honda Racing THANKS DAY>へに行ってきました。
場所は栃木県茂木市のにある
ツインリングもてぎ。
初めて行ったホンダのお祭り。
どんなお祭りなのか、ワクワクであります。
ちなみに、まほカーはホンタストリームでございます(^^ゞ

■#001 Nikon D200
Enjoy Honda <Honda Racing THANKS DAY>のセレモニー。

■#002 Nikon D200
なんと!F1が走りました。
ドライバーは佐藤琢磨 。
この時、生まれて初めて生のF1が走るところ見ました。
スピードに、あの甲高いエンジン音、感動です(*^^*)

■#003 Nikon D200
ホンダのコレクションホール。
最初はバイク編です。

■#004 Nikon D200

■#005 Nikon D200

■#006 Nikon D200
そう、ホンダの歴史は、この自転車のようなバイクからはじまりました。
もうホンダファンには、たまらないイベントです(^^)
■関連サイト○Enjoy Honda <Honda Racing THANKS DAY> 2007
http://www.honda.co.jp/enjoyhonda/thanksday2007/○本田技研
http://www.honda.co.jp/↓本日で仕事納め。1年間お疲れ様でした。
続きを読む
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:写真
■Fxさてさて、先日
OLYMPUS E-410を手に入れたことをお伝えしました。
さらにもう一台カメラを買ってしまいました(^^ゞ
「Fx」というように、フルサイズのキャメラ☆
これです↓

■Nikon FE
すみません。
フルサイズと言っても、昔の銀塩カメラです(フルサイズって言わないって・・・(^^;))
D3ではありません(^^;
D3を買う財力はありません(>_<)
カメラフレンドのしんさんと長野市のカメラ屋に行ったときに、店頭に置いてあるのに気づきました。
ん?!8000円!!!(・_・!)
かなり安い!!
早速出してもらっていじらせてもらいました。
ファインダー内にへんなものが写り混んでいる・・・
やっぱり壊れているから安いんだ・・・とガッカリ(>_<)
お店の人に確認してもらったところ、手早く修理してもらいました。
修理してもらったら問題無く動作しました(^ー^)
フィルムの巻き上げに不具合があるようで、その為に安いとのこと。
それ以外はまったく問題ありません。
8000円ならということで即買いしてしまいました(^^)
銀塩も少しづつやっていきたいなぁ~と思っていますので、来年は銀塩をはじめていこうと思っています。
2007年も終わるのでとりあえず、まほのカメラナインナップをご紹介。
■まほのカメララインナップ○Nikon D200
○Nikon D50
○Nikon F100
○Nikon FE
○OLYMPUS E-410
○RICOH GR DIGITAL

■Nikon F100
こちらは9月に購入した、
Nikon F100。
■番外編昨日コンデジを一台購入。
と言っても自分のではありません。
親のコンデジです。
旅行で持って行ける、小さなカメラが欲しいということで、色々調べて買ってきたのが、
FUJIFILM FinePix F50fd。
巷では、あまり評判がよろしくないようですが、操作性と顔認証(顔キレイナビ)がかなり良く、手ブレ補正もあるので、旅行に持って行くなら丁度良いということで、これにしました。
比較したのが、
Canon IXY 910IS。
広角28mmもあるし、顔認識と手ブレ補正もある。
しかしIXY 910ISは、ちょっとメニューが使い憎く、自分でも戸惑うくらいなので、親には難しいと判断。
ホント最後の最後まで悩みました。
操作性重視ということで、
FinePix F50fd
にしました。
今度借りて、どんな写りをするか、お伝えできればと思います(^^)
↓本日はクリスマスイブ。自分自身に2台のカメラをプレゼント(^^)
続きを読む
テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
若林翔子ちゃんがご結婚されました(*^^*)
お相手は広島カープの梅津智弘投手。
~☆~☆~ おめでとうございます ~☆~☆~
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
先日、当ブログにアクセスをチェックしていたら・・・・
ウン千PV。。。。(・_・;)
翔子ちゃんが結婚されて、それで検索され来られた方が多かったようです。
今年2回、翔子ちゃんの撮影をしました。
とても明るく元気な方(^^)
撮影している方もとても楽しく撮影でき、場をとても明るくしてくれる人でした(^^)
★:゚*☆※>('-'*)♪翔子ちゃんオメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆
■当ブログ関連記事○2007.09.17 若林翔子 2007 SUMMER○2007.09.18 若林翔子 2007 SUMMER #002↓今日はクリスマスイブ(^^)
続きを読む
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真
■木村拓哉と宮崎あおい毎年12月、恒例のものを買ってしまいました(^^ゞ
ナスボーが出るということだったのですが、実はナスボー出る前に見切り発進してしまいました。
木村拓哉と言えば・・・
NIikon。
宮崎あおいちゃんと言えば・・・
OLYMPUS。
そう!!これです!!!
じゃぁ~~~~~~~~~~~~~~ん!!!

■OLYMPUS E-410

■OLYMPUS E-410
今年3月の
PIEではじめて触ったときから、欲しいと思っていたデジタル一眼カメラ。
小さくて、デザインも良し!!
ただ発売されたときは、値段が10万円していた為、手に入れることを諦めていました。。。
しかし!この12月!!
オリンパスでのキャンペーンで、1万円キャッシュバックと店頭での価格のダウン&値引きでかなぁ~~~~~~~~り安く買えることがわかり、即決で買ってしまいました(^^ゞ
ズームレンズ1本付きの
E-410
が上記の条件を全て含めてなんと!!!
54,800円で手に入れることができました(^。^)かなりお手頃♪

■D50 と E-410
写真だと分かりづらいですが、D50と比べてもE-410は、かなり小さいです。
かわゆい(*^^*)
レポートは後日するとして、
E-410
で撮影した写真を載せます。

■#001 OLYMPUS E-410

■#002 OLYMPUS E-410

■#003 OLYMPUS E-410

■#004 OLYMPUS E-410
木村拓哉(D50、D200、F100)と宮崎あおいちゃん(E-410)という、まほのカメララインナップが増えました(^^)
■当ブログ関連記事2007.03.31 浮気しました。↓実は、このE-410の他にもう一台・・・(^_^;)
続きを読む
テーマ:OLYMPUS - ジャンル:写真
■東京モーターショー今回で
東京モーターショー 2007の写真の掲載を終わりにします。
ここまで、お付き合い頂きありがとうございました(^^)
さて、次回は!!
いよいよ、まほがナスボーで買ったあれです!?

■#001 Nikon D200
Land Rover

■#002 Nikon D200
Mercedes-Benz(smart)

■#003 Nikon D200
JEEP

■#004 Nikon D200
CITROEN

■#005 Nikon D200
MITSUBA

■#006 Nikon D200
すみません。わかりません(^^;)

■#007 Nikon D200
Rain X
会場には、色々な光があって、ホワイトバランスの調整が難しかったです。
殆どオートで撮影しましたが、合わないものですね。
■関連サイト○東京モーターショー 2007
http://www.tokyo-motorshow.com/○東京モーターショー 2007公認サイト goo版
http://motorshow.goo.ne.jp/↓個の自主性と意欲を伸ばし、室の高い働きを引き出す企業の知恵が問われる(日経新聞 2007.12.07から)
続きを読む
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真
■東京モーターショー今夜も
東京モーターショー 2007のコンパニオンさんの写真を掲載しています。
次号で発表!?と言った例のものですが、只今発表準備中。
もうしばらくお待ちくださいm(vv)m

■#001 Nikon D200
SUZUKI

■#002 Nikon D200
どのブースか忘れました(^_^;)

■#003 Nikon D200
SUZUKI
ネギさんに教えて頂きましたm(vv)m
#001~003 どのブースか忘れました(^_^;)
■#004 Nikon D200
MAZDA

■#005 Nikon D200
Ford

■#006 Nikon D200
SAAB

■#007 Nikon D200
Ford
■関連サイト○東京モーターショー 2007
http://www.tokyo-motorshow.com/○東京モーターショー 2007公認サイト goo版
http://motorshow.goo.ne.jp/↓昇進というニンジンで社員をひたすら競わせる「同族職場」の時代は終わった(日経新聞 2007.12.07から)
続きを読む
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真
■東京モーターショー連続で
東京モーターショー 2007のコンパニオンさんの写真を掲載しています。
休みにならないとブログの更新ができないです(>_<)
仕事も忙しく、会社の試験やらで、このところめちゃ×2忙しかったです。。。
試験が終わっので・・・いや年末にかけて忙しくなるのではと思うこの頃です(^^;)

■#001 Nikon D200
MITSUBISHI

■#002 Nikon D200
MITSUBISHI

■#003 Nikon D200
MITSUBISHI

■#004 Nikon D200
NISSAN

■#005 Nikon D200
HONDA

■#006 Nikon D200
HONDA

■#007 Nikon D200
HONDA

■#008 Nikon D200
HONDA
■関連サイト○東京モーターショー 2007
http://www.tokyo-motorshow.com/○東京モーターショー 2007公認サイト goo版
http://motorshow.goo.ne.jp/■ボーナスボーナスもでることで、2つものを買ってしまいました( ̄▽ ̄)エヘヘ
1つはケータイ電話。
2年間使ったケータイ。
まだまだ使えますが、かなり使いにくいケータイでしたので、思い切って機種変。
買ったのか
F905i。
かなり良いです( ̄ー ̄)♪
ケータイの買い方が変り、色々な料金プランが増えたので、少しわかりにくくなりました(^^;)
それにしても、ケータイって、割引ないと7万もするんですね( ̄_ ̄;)高!
もう一つは・・・次号で発表!?
↓年賀状用の写真撮らないと!
続きを読む
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真
■東京モーターショー東京モーターショー 2007のコンパニオン写真 第3弾です。
いつもながら遅れ気味です(^_^;)

■#001 Nikon D200
BOSCH

■#002 Nikon D200
BOSCH

■#003 Nikon D200
BOSCH

■#004 Nikon D200
NISSAN

■#005 Nikon D200
DENSO

■#006 Nikon D200
SUBARU
■関連サイト○東京モーターショー 2007
http://www.tokyo-motorshow.com/○東京モーターショー 2007公認サイト goo版
http://motorshow.goo.ne.jp/↓ナスボー出るらしい・・・( ̄▽ ̄)
続きを読む
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真
■東京モーターショー東京モーターショー 2007のコンパニオン写真 第2弾です。
コンパニオンの皆さん、綺麗な方ばかりです(*^^*)

■#001 Nikon D200
どのブースなのかわかりません(^^;)

■#002 Nikon D200
GOODYEAR

■#003 Nikon D200
PIRELLI

■#004 Nikon D200
Clarion

■#005 Nikon D200
Clarion

■#006 Nikon D200
Panasonic
■関連サイト○東京モーターショー 2007
http://www.tokyo-motorshow.com/○東京モーターショー 2007公認サイト goo版
http://motorshow.goo.ne.jp/■安く!?12月1日、近所の
キタムラへ行き、とあるカメラを見てきました。
どんなカメラでも下取り12,000円引き、メーカーの10,000円のキャッシュバックキャンペーン実施中。計算すると、かなり安い。。。(・_・;)
前から欲しいなぁ~と思っていたところに、このプライスダウンの誘惑が。。。(・_・;)
つづく。。。(^^ゞ
↓ポートレートとクルマしか写真を撮っていないと思うこの頃。。。
続きを読む
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真
■メインはどっち?ショーには、会場を盛り上げる
コンパニオンのみなさんがいます。
今回から
コンパニオンのみなさんの写真を掲載します。

■#001 Nikon D200

■#002 Nikon D200

■#003 Nikon D200

■#004 Nikon D200

■#005 Nikon D200

■#006 Nikon D200

■#007 Nikon D200
#001 SUZUKI ブース、#002~005 KAWASAKI ブース
■関連サイト○
東京モーターショー 2007
http://www.tokyo-motorshow.com/○
東京モーターショー 2007公認サイト goo版
http://motorshow.goo.ne.jp/↓あ、あれを!!
続きを読む
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真
■まだまだ(^_^;)まだまだ掲載写真は、
東京モーターショーのものです(^_^;)
すみません。。。
もう暫くお付き合いください。
ということで、今回は外車編をお贈りします。

■#001 RICOH GR DIGITAL

■#002 RICOH GR DIGITAL

■#003 Nikon D200

■#004 Nikon D200

■#005 Nikon D200

■#006 Nikon D200

■#007 Nikon D200

■#008 Nikon D200
#001~002 BMW、#003 VOLVO、#004 Mercedes-Benz、#005 RENAULT、#006~007 Ferrari、#008 Lotus
■12月と言ったら☆いよいよ12月に入りました。
早いもので、残り1ヶ月となりました。
で!12月というと・・・ヒラリーマンの楽しみ☆ボーナスが出ます(^ー^)♪
ボーナスで何を買おうか、あれを買おうか、それを買おうか考えています。
過去の経験から言って、まほが12月になると買うモノと言ったら・・・アレです( ̄▽ ̄)b
■関連サイト○東京モーターショー 2007
http://www.tokyo-motorshow.com/○東京モーターショー 2007公認サイト goo版
http://motorshow.goo.ne.jp/↓2007年も残り1ヶ月
続きを読む
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:写真