fc2ブログ

Nikon FEでスナップ 2 2008年01月27日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:8

■Nikon FEでスナップ!
本日もNikon FEにて撮影した写真をアップします。

シャッターを切るまでに、時間がかかる理由は「ピント合わせ」です(^^;)
慣れていないため、ピントを合わせる為に、「ここかな?違うな?ん?」なんてピントを合わせています。
あとは習うより慣れろで、慣れるしかないですね。
でも、そんなところが面白いです(^^)

#001 Nikon FEでスナップ
■#001 Nikon FE

#002 Nikon FEでスナップ
■#002 Nikon FE

#003 Nikon FEでスナップ
■#003 Nikon FE

#004 Nikon FEでスナップ
■#004 Nikon FE

#005 Nikon FEでスナップ
■#005 Nikon FE

#006 Nikon FEでスナップ
■#006 Nikon FE

#007 Nikon FEでスナップ
■#007 Nikon FE

■ドライボックス
徐々に増えていく、カメラにレンズ。
それをきちんと保管するために、ドライボックスを買いました。
東洋リビングの「ED-151SD」というモデルです。
ま、これからレンズもカメラ?も増えますので、大きい方がいいかな?と考え、これにしました。
しかし、デカイです(^^;)

↓生まれて初めて、F3を触りました(^^)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

Nikon FEでスナップ 2008年01月19日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:8

■Nikon FEでスナップ!
2007年末に購入した銀塩カメラNikon FEを使って写真を撮ってみました。
殆どがマニュアルで調整するのであって、一枚撮影するのに時間がかかりました(^^;)
でもそれが楽しい。
更に撮影したとき当然銀塩カメラですので、確認できませんから現像後まで、ドキドキ。
現像して上がってちゃんと撮影できていたという感覚もなんか新鮮。
銀塩カメラにハマリそうです(^^ゞ

#001 Nikon FEでスナップ
■#001 Nikon FE

#002 Nikon FEでスナップ
■#002 Nikon FE

#003 Nikon FEでスナップ
■#003 Nikon FE

#004 Nikon FEでスナップ
■#004 Nikon FE

#005 Nikon FEでスナップ
■#005 Nikon FE

#006 Nikon FEでスナップ
■#006 Nikon FE

#007 Nikon FEでスナップ
■#007 Nikon FE

今回はネガフィルムで撮影。
現像のみで、自宅でスキャナで取り込んで画像データとしました。
それにしてもホコリまでもスキャンされてしまうので、スキャンに気を遣います(^^;)
みなさんどのようにスキャンしているのでしょうか。
ちなみにまほのスキャナは、プリンタ複合機のCanon MP960です。

↓本日はカメラ雑誌の発売日♪
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

Enjoy Honda <Finish> 2008年01月18日 【乗り物・機械】 トラックバック:0コメント:0

■Finish!!
本日で、Enjoy Honda <Honda Racing THANKS DAY> 2007の写真掲載を終わりにします。
中々更新できなく、去年の写真でしたが、本日までお付き合い頂きありがとうございました(^^)

#001 HONDA Racing Bike
■#001 Nikon D200

#002 Wheelie
■#002 Nikon D200

#003 AUTOBACS NSX
■#003 Nikon D200

#004 EPSON NSX
■#004 Nikon D200

#005 RAYBRIG NSX
■#005 Nikon D200

#006 INDY CAR
■#006 Nikon D200

#007 Finish!!
■#007 Nikon D200
F1にインディカー、GTカー、バイクまでも一緒に入って、FINISH!!

■関連サイト
○Enjoy Honda <Honda Racing THANKS DAY> 2007
http://www.honda.co.jp/enjoyhonda/thanksday2007/
○本田技研
http://www.honda.co.jp/

↓湯たんぽ買いました(^^)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:モータースポーツ - ジャンル:写真

Enjoy Honda <Snap> 2008年01月15日 【乗り物・機械】 トラックバック:0コメント:0

#001 HONDA Racing
■#001 Nikon D200

#002 EPSON
■#002 Nikon D200

#003 まなざし
■#003 Nikon D200

#004 Wait
■#004 Nikon D200

#005 Red Bus
■#005 Nikon D200

#006 HRC BUS
■#006 Nikon D200
かなり背の高いバスです(^^;)

#007 Honda Racing
■#007 Nikon D200

#008 HONDA Racing Car
■#008 Nikon D200

#009 Enjoy Honda
■#009 Nikon D200

■TOKYO AUTO SALON 2008
13日に、クルマ好き仲間達と幕張メッセで開かれていた、TOKYO AUTO SALON 2008へ行ってきました。
かなり混んでいました。
またTOKYO AUTO SALON 2008の写真は、後日アップします(^^)

■関連サイト
○Enjoy Honda <Honda Racing THANKS DAY> 2007
http://www.honda.co.jp/enjoyhonda/thanksday2007/
○本田技研
http://www.honda.co.jp/

↓雪が降ってかなり寒いです(>_<)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:モータースポーツ - ジャンル:写真

Enjoy Honda <F1> 2008年01月07日 【乗り物・機械】 トラックバック:0コメント:4

#001 HONDA F1
■#001 Nikon D200

#002 HONDA F1
■#002 Nikon D200

#003 HONDA F1
■#003 Nikon D200

#004 HONDA F1
■#004 Nikon D200

#005 HONDA F1
■#005 Nikon D200

#006 HONDA F1
■#006 Nikon D200

#007 HONDA F1
■#007 Nikon D200

#008 HONDA F1
■#008 Nikon D200

#009 HONDA F1
■#009 Nikon D200

■Enjoy Honda <F1>
本日は、Enjoy Honda時のコレクションホールに展示されている、各時代のF1です。
型式まではわかりません(^^;)スミマセン

■関連サイト
○Enjoy Honda <Honda Racing THANKS DAY> 2007
http://www.honda.co.jp/enjoyhonda/thanksday2007/
○本田技研
http://www.honda.co.jp/

↓本日から仕事初め
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:モータースポーツ - ジャンル:写真

Enjoy Honda <Cars> 2008年01月06日 【乗り物・機械】 トラックバック:0コメント:4

■Enjoy Honda <Cars>
Enjoy Honda時のコレクションホールの写真です。
本日は、ホンダのクルマ編です。

#001 HONDA N360
■#001 Nikon D200
N360

#002 HONDA S800
■#002 Nikon D200
S800

#003 ライフ
■#003 Nikon D200

#004 ライフ
■#004 Nikon D200
ライフ
昔のライフは、セダンでした。
小さい頃、まほはこのライフでのドライブが好きでした。(懐かしい~)

#005 シビック
■#005 Nikon D200
シビック

#006 HONDA
■#006 Nikon D200
スミマセン。
名前が分かりません(>_<)

#007 モトコンポ
■#007 Nikon D200
モトコンポ
折りたたみ式のバイク。

#008 HONDAのスポーツカー
■#008 Nikon D200
ホンダと言ったら、スポーツカーでしょう。
このNSX、ビート意外にもホンダには、色々なスポーツカーがあります。
ただ、この頃スポーツカーが少ないですね。。。

■関連サイト
○Enjoy Honda <Honda Racing THANKS DAY> 2007
http://www.honda.co.jp/enjoyhonda/thanksday2007/
○本田技研
http://www.honda.co.jp/

↓本日で休みも終わり。。。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:モータースポーツ - ジャンル:写真

2008年01月04日 【乗り物・機械】 トラックバック:0コメント:2

■夢
本田宗一郎氏は、大きな夢を掲げ、それに向かって進み、今日のホンダになったと思います。
夢を叶えるには、努力も必要だったでしょう。

#001 夢
■#001 Nikon D200

#002 本田の歴史
■#002 Nikon D200

#003 HONDA F1
■#003 Nikon D200

#004 夢を形にしたモノ
■#004 Nikon D200
夢を形にしたモノ

#005 DREAM
■#005 Nikon D200
自分も夢を実現する為に、努力しなければ!と思います(^^)

■関連サイト
○Enjoy Honda <Honda Racing THANKS DAY> 2007
http://www.honda.co.jp/enjoyhonda/thanksday2007/
○本田技研
http://www.honda.co.jp/

↓正月休みもあっという間に終わりそうです(^^;)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:モータースポーツ - ジャンル:写真

謹賀新年 2008年01月02日 【花・植物】 トラックバック:0コメント:12

あけましておめでとうございます(^^)

ネズミ年となりましたでちゅー(=・ ・ ・=)

今年は新たなカメラにて、写真を楽しんでいきたいと思っています。

今年もよろしくお願いします(^^)

#001 春の上田城
■春の上田城

↓ネズミ年は自分の年(^^ゞ
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:謹賀新年 - ジャンル:写真