fc2ブログ

長野灯明まつり 2008 #009 2008年02月29日 【夜景・夕陽】 トラックバック:0コメント:0

■長野灯明まつり
本日で長野灯明まつりの写真を終わりです。
灯明まつりということで、最後は灯明の写真です。

#001 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#001 Nikon D200

#002 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#002 Nikon D200

#003 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#003 Nikon D200

#004 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#004 Nikon D200

#005 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#005 Nikon D200

長くまでお付き合い頂きありがとうございました。

■関連サイト
長野灯明まつり 2008

■長野灯明まつり 2007
【写真館 #0037】長野灯明まつり

↓本日は、4年に一度のうるう年
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

長野灯明まつり 2008 #008 2008年02月28日 【夜景・夕陽】 トラックバック:0コメント:2

#001 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#001 Nikon D200

#002 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#002 Nikon D200

#003 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#003 Nikon D200
月と善光寺。

#004 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#004 Nikon D200
紅色に染まる善光寺。

#005 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#005 Nikon D200
松。

#006 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#006 Nikon D200
こんな善光寺も良い。

■関連サイト
長野灯明まつり 2008

■長野灯明まつり 2007
【写真館 #0037】長野灯明まつり

↓明日も晴れるかな?
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

長野灯明まつり 2008 #007 2008年02月26日 【夜景・夕陽】 トラックバック:0コメント:0

#001 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#001 Nikon D200

#002 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#002 Nikon D200

#003 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#003 Nikon D200

#004 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#004 Nikon D200

#005 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#005 Nikon D200

本日も2月16日に撮影した長野灯明まつり 2008の写真でした。

■関連サイト
長野灯明まつり 2008

■長野灯明まつり 2007
【写真館 #0037】長野灯明まつり

↓本日は雨が降っています。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

長野灯明まつり 2008 #006 2008年02月24日 【夜景・夕陽】 トラックバック:0コメント:2

■長野灯明まつり (2/16)
2月16日に再度長野灯明まつり 2008に行ってきました。
2月9日は雪でシャンプーキャップを使いながらの撮影で、カメラが濡れないように(レンズは濡れてしまいましたが・・・)気を遣いながらの撮影でした。
この日は天気は何とか曇りで持ち、安心して撮影できました。
しかし寒かった(>_<)

もう少し長野灯明まつりの写真にお付き合いください(^^)

#001 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#001 Nikon D200

#002 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#002 Nikon D200

#003 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#003 Nikon D200

#004 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#004 Nikon D200

#005 長野灯明まつり  2008 (2/16)
■#005 Nikon D200

■JPEGで撮影
この日は、全ての写真はJPEGでの撮影。
Adobe Photoshop Lightroomで、D200のRAWを読み込むと「色落ち」の現象が発生してしまい、D200で設定した色とまったく異なる色になってしまうのです。
かなり色が異なってしまうので、今回はJPEGでの撮影としました。
RAWの現像エンジンがLightroomのものなので、Nikon Capture とは異なるのはわかるのですが、かなり色が違うので悩んでいました。
LightroomでもD200用にプリセットを作成して、そのプリセットを用い現像すれば良いのですが、プリセットをD200と同じ色をだそうとすると中々思った色が出せません(^^;)
場面場面によりRAWとJPEGを使い分け撮影していこうと思っています。
今回JPEGで撮影しましたが、JPEGでも問題ないなぁ~と思うこの頃です(^^ゞ

ちなみにホワイトバランスは、色々と変更しました。

■関連サイト
長野灯明まつり 2008

■長野灯明まつり 2007
【写真館 #0037】長野灯明まつり

↓午前中は吹雪いていてましたが、午後から晴れました。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

長野灯明まつり 2008 #005 2008年02月23日 【夜景・夕陽】 トラックバック:0コメント:2

■灯明スナップ
ちょっとスナップ的な写真を数点掲載します。

#001 長野灯明まつり  2008
■#001 Nikon D200

#002 長野灯明まつり  2008
■#002 Nikon D200

#003 長野灯明まつり  2008
■#003 Nikon D200

#004 長野灯明まつり  2008
■#004 Nikon D200

#005 長野灯明まつり  2008
■#005 Nikon D200

またまた雪が降っています。。。
もう暫く寒い日が続きますね。

■関連サイト
長野灯明まつり 2008

■長野灯明まつり 2007
【写真館 #0037】長野灯明まつり

↓風が強く、吹雪いています。。。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

長野灯明まつり 2008 #004 2008年02月23日 【夜景・夕陽】 トラックバック:0コメント:0

■灯籠

灯籠を撮ろう。

#001 長野灯明まつり  2008
■#001 Nikon D200

#002 長野灯明まつり  2008
■#002 Nikon D200

#003 長野灯明まつり  2008
■#003 Nikon D200

■関連サイト
長野灯明まつり 2008

■長野灯明まつり 2007
【写真館 #0037】長野灯明まつり

↓長野灯明まつりは、また来年です。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

長野灯明まつり 2008 #003 2008年02月20日 【夜景・夕陽】 トラックバック:0コメント:0

#001 長野灯明まつり  2008
■#001 Nikon D200

#002 長野灯明まつり  2008
■#002 Nikon D200

#003 長野灯明まつり  2008
■#003 Nikon D200

■長野灯明まつり 2007
【写真館 #0037】長野灯明まつり

■関連サイト
長野灯明まつり 2008

↓長野灯明まつりは、また来年です。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

長野灯明まつり 2008 #002 2008年02月17日 【夜景・夕陽】 トラックバック:3コメント:2

■長野灯明まつり 2008
本日も長野灯明まつりの写真です。
このとき銀塩カメラも持っていったのですが、あまりの雪で使わずじまいでした・・・
でもこの雪の中でも銀塩カメラ使っている方がいました。
こういう悪天候のときのフィルム交換大変そうです。

#001 長野灯明まつり  2008
■#001 Nikon D200

#002 長野灯明まつり  2008
■#002 Nikon D200

#003 長野灯明まつり  2008
■#003 Nikon D200

#004 長野灯明まつり  2008
■#004 Nikon D200

#005 長野灯明まつり  2008
■#005 Nikon D200

昨日(2月16日)も長野灯明まつりに行ってきました。
天気良く先日より多くの写真を撮影してきました。
本日記載写真は、2月9日のものです。

■長野灯明まつり 2007
【写真館 #0037】長野灯明まつり

■関連サイト
長野灯明まつり 2008

↓寒い寒い(>_<)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

長野灯明まつり 2008 2008年02月15日 【夜景・夕陽】 トラックバック:1コメント:0

■長野灯明まつり 2008
今年も長野灯明まつりの時期がやってきました。
場所は善光寺。
今年で5回目を迎えます。

この灯明まつりに、カメラ仲間4名で行ってきました。
この日、善光寺は雪。
雪の中の撮影はかなり大変。
100円ショップでシャワーキャップを購入して、このシャワーキャップでカメラを覆いながら撮影しました。

#001 長野灯明まつり  2008
■#001 Nikon D200

#002 長野灯明まつり  2008
■#002 Nikon D200

#003 長野灯明まつり  2008
■#003 Nikon D200

#004 長野灯明まつり  2008
■#004 Nikon D200

それにしても寒かった。。。(>_<)
明日もこの長野灯明まつりに行く予定です。

■長野灯明まつり 2007
【写真館 #0037】長野灯明まつり
↑去年の長野灯明まつりはこちら。

↓明日も雪?
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真

大雪 2008年02月11日 【自然・風景】 トラックバック:0コメント:4

■大雪
この写真を撮影したときは、日本全国大雪でした。
今年は雪が多いですね。

#001 大雪
■#001 Nikon D200

#002 大雪
■#002 Nikon D200

新しく買ったレンズ(中古)にて撮影しました(^^ゞ

↓フィルムスキャナー調査中(^^ゞ
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:四季 -冬- - ジャンル:写真

2008年02月03日 【自然・風景】 トラックバック:0コメント:2

#001 浅間山
■#001 Nikon D200

#002 浅間山
■#002 Nikon D200

#003 浅間山
■#003 Nikon D200
群馬県側から見た浅間山です。

#004 足跡
■#004 Nikon D200
なんの足跡でしょう?

#005 輝き
■#005 Nikon D200

#006 雪の中で
■#006 Nikon D200

#007 雪と影
■#007 Nikon D200

■雪
軽井沢から鬼押し出し方面に向かって登って行き、群馬県側から見た浅間山です。
平野部は雪がなかったのですが、流石浅間山。
雪が多く積もっておりました。

今、長野では平野部も雪があります。
それにしても寒い。

↓明日から雪です(>_<)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:四季 -冬- - ジャンル:写真