fc2ブログ

熱心な利沙ちゃん #004 2008年03月30日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:10

■熱心な利沙ちゃん
撮影間の休憩時間になると、熱心に我々が撮影した写真をチェックしていました(^^)
もちろん、先生が撮影した写真もチェック。
自分か撮影した写真はかなり多かったので、写真をチェックするのに疲れたでしょうね。
とても熱心だったので、関心していました。

また利沙ちゃんも自分用のコンデジを持ってきていて、撮影して欲しいとのことだったので何枚か撮影しました。
今思えば、利沙ちゃんのコンデジで、沢山撮影してあげればよかったと反省。
今度は沢山撮影してあげますね。>利沙ちゃん

#001 朝倉利沙
■#001 Nikon D200
・自評
バックにぼかして椿を入れ、被写体を引きだたせました。
ただもう少し頭の上を開けても良かったかもしれません。
今回あげた作品(3点)は提出しませんでした。
(未提出作品)

#002 朝倉利沙
■#002 Nikon D200
・自評
#001と#002は、殆ど同じです。
バックにぼかして椿を入れ、被写体を引きだたせています。
#001も含め、もう少し引いて撮影しても良かったかもしれません。
利沙ちゃんの顔の傾け方の違いで、印象がかわるか確認する為にあげました。
皆さんは、#001と#002どちらが好みですか?
(未提出作品)

#003 朝倉利沙
■#003 Nikon D200
・自評
ここを撮影するとき、どのように撮れば良いか迷いました。
縦位置、横位置どちらか?手を入れるか?入れないか?等々難しいシーンでした。

3点とも利沙ちゃんの鋭く見つめる視線。
このような表情ができる利沙ちゃんスゴイです。
(未提出作品)

■本日は
本日は2回目の更新となります。
平日は中々更新できないので、できるうちに一気に更新してしまおうという考えです(^^;)
何せ通勤距離が往復100km以上。通勤時間だけでも1日3時間費やします。。。しかもクルマなので移動中は運転に集中。
電車で移動できるならいいのですが、何せ長野は電車の交通便が悪いので、クルマ通勤となってしまいます。。。
このところ更新が遅かったりするのは、そんな理由からでした(^^ゞ

■関連サイト
☆+朝倉利沙+☆こと、りぃーちゃんblog

↓雨降っています。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

朝倉利沙 #003 2008年03月30日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:0

■梅花の中で
本日は梅花が咲いている場所での朝倉利沙ちゃんの写真です。
梅花をどのように生かすか。
あまり多く梅花を入れてしまうと、ゴチャクチャして被写体が引きだたない。
難しいですね。

#001 朝倉利沙
■#001 Nikon D200
・自評
先ほど書きましたが、梅花をどのように入れるか?がとても難しいです。
(未提出作品)

#002 朝倉利沙
■#002 Nikon D200
・自評
利沙ちゃんの左の梅花がちょっと主張し過ぎで、被写体と梅花がどちらが主体なのかがわかりずらい。
またアップが中途半端かな。
(未提出作品)

#003 朝倉利沙
■#003 Nikon D200
・自評
梅花の写真が何点かあった中で選んだのがこの作品。
表情が良かったので提出したのですが、先生曰く「周りがうるさすぎる」とのお話。
ホント難しい。。。
(提出作品)

#004 朝倉利沙
■#004 Nikon D200
・自評
利沙ちゃんのきりりとした表情が良かったので選びました。
(提出作品)

■フォトコン
今年は各フォトコンに写真を出してみようと思っています。
主にポートレート。
自分が所属している倶楽部がポートレート主体であるためと、自分が好きなためです(^^ゞ

■関連サイト
☆+朝倉利沙+☆こと、りぃーちゃんblog

↓月末にきて寒い日が続いています(>_<)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

朝倉利沙 #002 2008年03月29日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:0

■昨日は審査日
昨日3月28日に倶楽部の写真審査がありました。
ポートレート撮影会で撮影した朝倉利沙ちゃんの写真を審査しました。
各自20作品を提出し先生が審査。
自分の作品は20作品のうち、1作品が3位入選となりました(^^)
今回選ばれた10作品をご近所のキタムラで展示する予定です。

先生が撮影した写真を見せてもらいましたが、流石!という作品ばかりでした。
作品毎利沙ちゃんの表情が違っていました。
先生曰く「ポートレートは表情が重要」とのことです。

さて今回は、入選した作品ではなく、自分がピックアップした写真を掲載します。

#001 朝倉利沙
■#001 Nikon D200
■自評
昨日の審査で2次審査まで通過した作品。(4次審査まであります)
お気に入りの一枚です。

#002 朝倉利沙
■#002 Nikon D200
■自評
こちらは審査通過しませんでした(^^;)
全身を入れ撮影しましたが、背景がうるさすぎだと思います。
実はアップにして撮影した方が良かったかもです(先生の作品がそうなっていました)

#003 朝倉利沙
■#003 Nikon D200
■自評
提出しなかった作品。
利沙ちゃんの表情は良かったのですが、ウエストアップにしたため、いまいちこれといった決めてがなくて提出しませんでした。

■関連サイト
☆+朝倉利沙+☆こと、りぃーちゃんblog

↓明日は雪?!
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

朝倉利沙 #001 2008年03月26日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:0

■朝倉利沙ちゃん
3月15日(土)に行われた、倶楽部撮影会の写真がなんとか整理完了しました。
何せ1400枚程!!撮影しましたので、整理に時間がかかりました。。。(^^;)
この中から倶楽部に提出するための写真20枚を選ぶのは苦難の技。
でもなんとかその20枚も選ぶことができました。

今回のモデルさんは、朝倉利沙ちゃん
18歳の女の子なのですが、表情がとても大人っぽい。
その表情がとても良く、いつもよりシャッターを多く押してしまいました(^^)

大人っぽい利沙ちゃんですが、たまに見せるあどけなさがとても可愛かったです。
利沙ちゃんのファンになっちゃいました(*^^*)

本日は、整理した中の一枚のみ掲載します。(ブログ用はこれから追々準備です)

#001 朝倉利沙
■#001 Nikon D200
全身を入れたかった写真です。
足元が少し切れてしまい、ちょっぴり残念です。。。

■関連サイト
☆+朝倉利沙+☆こと、りぃーちゃんblog

↓もう直ぐ4月になりますね。長野はこれから桜が咲きます。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

東京オートサロン2008 [コンパニオン#010] 2008年03月23日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:3

■東京オートサロン2008
今回で東京オートサロン 2008の写真は終わりです。
ここまでお付き合い頂きありがとうございました(^^)

さて次回は、先日我が倶楽部で行われた撮影会の写真を掲載する予定です。

#001 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#001 Nikon D200

#002 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#002 Nikon D200

#003 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#003 Nikon D200

#004 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#004 Nikon D200

#005 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#005 Nikon D200

■PIIE翌日に
PIE翌日にカメラの聖地(?)新宿に行ってきました。
この新宿は、カメラ好きには誘惑宝庫(^_^;)
誘惑の新宿に行くというので、「この日は何も買わないぞ」と宣言していたのですが・・・

やってしまいました(^^;;;

↓買ったのはこれです(^^ゞ
SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO

ポートレートを主にと考えているとツイツイこのようなレンズが欲しくなっちゃうんですよね。
まぁ~自分のへご褒美として。(半分言い訳(^^;)

このレンズのレビューはまた次回します。

■関連サイト
東京オートサロン 2008

■本サイト関連記事
2008.03.23 東京オートサロン2008 [コンパニオン#009]
2008.03.22 東京オートサロン2008 [コンパニオン#008]
2008.03.16 東京オートサロン2008 [コンパニオン#007]
2008.03.16 東京オートサロン2008 [コンパニオン#006]
2008.03.11 東京オートサロン2008 [コンパニオン#005]
2008.03.10 東京オートサロン2008 [コンパニオン#004]
2008.03.09 東京オートサロン2008 [コンパニオン#003]
2008.03.08 東京オートサロン2008 [コンパニオン#002]
2008.03.07 東京オートサロン2008 [コンパニオン#001]
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002
2008.03.05 東京オートサロン2008 #001

↓長野では梅が咲き始めました。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:イベントコンパニオンの写真。 - ジャンル:写真

東京オートサロン2008 [コンパニオン#009] 2008年03月23日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:0

#001 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#001 Nikon D200

#002 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#002 Nikon D200

#003 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#003 Nikon D200

#004 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#004 Nikon D200

#005 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#005 Nikon D200

■関連サイト
東京オートサロン 2008

■本サイト関連記事
2008.03.22 東京オートサロン2008 [コンパニオン#008]
2008.03.16 東京オートサロン2008 [コンパニオン#007]
2008.03.16 東京オートサロン2008 [コンパニオン#006]
2008.03.11 東京オートサロン2008 [コンパニオン#005]
2008.03.10 東京オートサロン2008 [コンパニオン#004]
2008.03.09 東京オートサロン2008 [コンパニオン#003]
2008.03.08 東京オートサロン2008 [コンパニオン#002]
2008.03.07 東京オートサロン2008 [コンパニオン#001]
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002
2008.03.05 東京オートサロン2008 #001

↓ちょっとあるもののお試しでお出かけ(^ー^)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:イベントコンパニオンの写真。 - ジャンル:写真

東京オートサロン2008 [コンパニオン#008] 2008年03月22日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:0

■PIE 2008
3月20日にPIE 2008に行ってきました。
今回は何点か見たい&試したいモノがあり、じっくり試してきました。
PIEの写真は、後日に。
今日も東京オートサロンの写真です(^^ゞ

#001 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#001 Nikon D200

#002 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#002 Nikon D200

#003 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#003 Nikon D200

#004 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#004 Nikon D200

#005 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#005 Nikon D200

#006 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#006 Nikon D200

#007 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#007 Nikon D200

#008 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#008 Nikon D200

■関連サイト
東京オートサロン 2008

■本サイト関連記事
2008.03.16 東京オートサロン2008 [コンパニオン#007]
2008.03.16 東京オートサロン2008 [コンパニオン#006]
2008.03.11 東京オートサロン2008 [コンパニオン#005]
2008.03.10 東京オートサロン2008 [コンパニオン#004]
2008.03.09 東京オートサロン2008 [コンパニオン#003]
2008.03.08 東京オートサロン2008 [コンパニオン#002]
2008.03.07 東京オートサロン2008 [コンパニオン#001]
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002
2008.03.05 東京オートサロン2008 #001

↓今日はとても暖かかった。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:イベントコンパニオンの写真。 - ジャンル:写真

東京オートサロン2008 [コンパニオン#007] 2008年03月16日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:0

■ポカポカ陽気だけど・・・
今日一日ポカポカ陽気。
でも、なんか鼻がムズムズ(>_<)
風邪か?花粉症か?不明・・・
花粉症ではないことは確かだと思うのですが・・・(-_-)ムズ

#001 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#001 Nikon D200

#002 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#002 Nikon D200

#003 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#003 Nikon D200

#004 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#004 Nikon D200

#005 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#005 Nikon D200

#006 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#006 Nikon D200

#007 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#007 Nikon D200

#008 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#008 Nikon D200

■関連サイト
東京オートサロン 2008

■本サイト関連記事
2008.03.16 東京オートサロン2008 [コンパニオン#006]
2008.03.11 東京オートサロン2008 [コンパニオン#005]
2008.03.10 東京オートサロン2008 [コンパニオン#004]
2008.03.09 東京オートサロン2008 [コンパニオン#003]
2008.03.08 東京オートサロン2008 [コンパニオン#002]
2008.03.07 東京オートサロン2008 [コンパニオン#001]
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002
2008.03.05 東京オートサロン2008 #001

↓3日行けば連休♪
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:イベントコンパニオンの写真。 - ジャンル:写真

東京オートサロン2008 [コンパニオン#006] 2008年03月16日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:2

■本日は撮影会
本日は、写真倶楽部の撮影会がありました。
天気も良く撮影会日和。
久々の撮影会だったのでワクワクモード。
しかも今回は新人のモデルさんが来るというのでドキドキモード。
そんなモデルさんは、朝倉利沙ちゃん
わ、若いというのが一番の印象。なんと!!18歳の今年高校を卒業したばかりとのこと。
新人とは思えないとの堂々とした感じが好印象。
良い表情がよく、こちらも沢山シャッターを切りました。
さて、そんな朝倉利沙ちゃんとの撮影会の写真は、後日載せます(まだ整理できていません(^^;))。

ということで、それまでは、東京オートサロンの写真でお待ちください。

それにしても一日楽しい撮影会となりました。
利沙ちゃんには次回もお願いしたいですね>倶楽部の皆さん(^^)

#001 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#001 Nikon D200

#002 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#002 Nikon D200
SUZUKIブース

#003 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#003 Nikon D200
SUZUKIブース

#004 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#004 Nikon D200
SUBARUブース

#005 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#005 Nikon D200
SUBARUブース

#006 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#006 Nikon D200

#007 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#007 Nikon D200

#001、006、007 どのブースかわかりません・・・(^^;)

■関連サイト
東京オートサロン 2008

■本サイト関連記事
2008.03.11 東京オートサロン2008 [コンパニオン#005]
2008.03.10 東京オートサロン2008 [コンパニオン#004]
2008.03.09 東京オートサロン2008 [コンパニオン#003]
2008.03.08 東京オートサロン2008 [コンパニオン#002]
2008.03.07 東京オートサロン2008 [コンパニオン#001]
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002
2008.03.05 東京オートサロン2008 #001

↓久々の撮影会楽しかった~♪
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:イベントコンパニオンの写真。 - ジャンル:写真

東京オートサロン2008 [コンパニオン#005] 2008年03月11日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:2

#001 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#001 Nikon D200

#002 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#002 Nikon D200

#003 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#003 Nikon D200

#004 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#004 Nikon D200

#005 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#005 Nikon D200

#006 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#006 Nikon D200

#007 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#007 Nikon D200

#001~007 DUNLOP(たしか・・・(^^;))

■関連サイト
東京オートサロン 2008

■本サイト関連記事
2008.03.10 東京オートサロン2008 [コンパニオン#004]
2008.03.09 東京オートサロン2008 [コンパニオン#003]
2008.03.08 東京オートサロン2008 [コンパニオン#002]
2008.03.07 東京オートサロン2008 [コンパニオン#001]
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002

↓今週末は倶楽部の撮影会です。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:イベントコンパニオンの写真。 - ジャンル:写真

東京オートサロン2008 [コンパニオン#004] 2008年03月10日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:0

#001 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#001 Nikon D200

#002 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#002 Nikon D200

#003 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#003 Nikon D200

#004 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#004 Nikon D200

#005 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#005 Nikon D200

#006 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#006 Nikon D200
carrozzeria

#001~004 HONDA
#005~006 carrozzeria

■関連サイト
東京オートサロン 2008

■本サイト関連記事
2008.03.08 東京オートサロン2008 [コンパニオン#003]
2008.03.08 東京オートサロン2008 [コンパニオン#002]
2008.03.07 東京オートサロン2008 [コンパニオン#001]
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002

↓本日コメントなしですm(_ _)m
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:イベントコンパニオンの写真。 - ジャンル:写真

東京オートサロン2008 [コンパニオン#003] 2008年03月09日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:4

■PIE 2008
今年もPHOTO IMAGING EXPO 2008(PIE)に行く予定です(^^)
各社の最新のカメラも触れられますし、各イベントを見てきます。
それにして、今回は3月の休暇が飛び石になっておりますね。。。

#001 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#001 Nikon F100

#002 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#002 Nikon F100

#003 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#003 Nikon F100

#004 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#004 Nikon F100

■R8
リコーから最近発売された、R8をいじってきました。
いやぁ~リコーとして考えられないくらい(リコーさんスミマセン(^^;))、クオリティが上がっていました。
電源ON/OFF時やズーム時の変なジージーいう音がなくなっていました。
しかもカッコいいです(^^)

■関連サイト
東京オートサロン2008

■本サイト関連記事
2008.03.08 東京オートサロン2008 [コンパニオン#002]
2008.03.07 東京オートサロン2008 [コンパニオン#001]
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002

↓今年のPIEも楽しみ♪
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:イベントコンパニオンの写真。 - ジャンル:写真

東京オートサロン2008 [コンパニオン#002] 2008年03月08日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:0

■シグネチャ
【すみません。画像アップテスト中です(^^;)】というメッセージ見た方は、本ブログをたくさんみてきてくれる方です。感謝感謝です。
ちょっとサイトの画像アップテストをしていました(^^ゞ

本日から写真に、シグネチャを書いてみました。(しかもファーストネーム付き(^^;;)
色々なブログを見ていると、カッコ良くシグネチャ入れている方がいまして、真似してみました。
中々カッコ良くいかないもので、何度もやり直し、今のに決めました。

#001 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#001 Nikon F100

#002 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#002 Nikon F100

#003 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#003 Nikon F100

シグネチャ用に何かフォトレタッチソフト無いかなぁ~と相談したところ、写真仲間のしんさんから「JTrim」というフォトレタッチソフトを教えてもらいました。
ただWindows版しかないとのことでした。
Windowsで写真編集をすれば良かったのですが、まほの写真編集環境ずっとMacで、今からWinodwsへ変更するのが面倒だったため、フォトレタッチソフトを探しました。
中々Macのフリーのフォトレタッチソフトがなかったのですが、フリーで「GIMP」というフォトレタッチソフトがあったのを思い出しました。
しかし昔一度だけ使ったことあったのですが、かなり使いにくく使うのをけんえんしていました。。。
とりあえず使ってみるか!と腹を決めインストールし、使ってみると・・・

「こんなに使いやすかったっけ?(・_・?)」

との第一の感想。
最初は戸惑いましたがかなりサクサクと作業ができました(^^)

本当はAdobe Photoshop Lightroomでシグネチャ入れることができればいうことないのですが、そういうことするなら「PhotoShop買ってくれ!」とAdobeの方から言われそうです(^^;)

#004 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#004 Nikon F100

#005 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#005 Nikon F100

#006 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#006 Nikon F100

カッコ良く見えるかな?

■関連サイト
東京オートサロン2008

■本サイト関連記事
2008.03.07 東京オートサロン2008 [コンパニオン#001]
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002

↓天気がいいのに家でブログ更新(^ー^)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:イベントコンパニオンの写真。 - ジャンル:写真

東京オートサロン2008 [コンパニオン#001] 2008年03月07日 【ポートレート】 トラックバック:0コメント:2

■東京オートサロン2008
本日からは東京オートサロン2008コンパニオンの写真です。
実は、殆どコンパニオンさんを撮影していました(^_^;)

#001 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#001 Nikon F100

#002 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#002 Nikon F100

#003 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#003 Nikon F100

#004 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#004 Nikon F100

#005 東京オートサロン 2008 [コンパニオン]
■#005 Nikon F100

■フィルムスキャン
本日の写真は全てF100で撮影したものです。
フィルムのスキャン方法は、コニカミノルタのDiMAGE Scan Dual III を使いました(^^ゞ
借り物でしたので、今は手元にありませんが、流石フィルムスキャン専用機だけあって、「色」、「ピント」ともにほぼ完璧に取り込めました。

まほが持っている複合機でもスキャンしてみたのですが、色もピントもイマイチ・・・
しかもフィルムスキャンに時間がかかるのでかなりの時間を有しました。

これからフィルムでの撮影も増えてくるので、ちゃんとしたスキャナーを買おうかと検討中です。
候補は以下です。
Nikon COOLSCAN V ED
EPSON GT-X970

フィルムスキャン専用機にするか、フラットベットスキャンにするか・・・
ん~どちらにするか迷います。

P.S.
先日の記事へコメントしてくれた、サトシさんのコメントをきっかけに↑書きました(^^)

■関連サイト
東京オートサロン2008

■本サイト関連記事
2008.03.05 東京オートサロン2008 #001
2008.03.06 東京オートサロン2008 #002

↓明日は春らしく暖かくなるようです。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:イベントコンパニオンの写真。 - ジャンル:写真

東京オートサロン2008 #002 2008年03月06日 【乗り物・機械】 トラックバック:0コメント:4

■東京オートサロン2008
本日も東京オートサロン2008の写真です。
カスタムカーの写真はこれで終わりです。。。(^_^;)

#001 東京オートサロン 2008
■#001 Nikon D200

#002 東京オートサロン 2008
■#002 Nikon D200

#003 東京オートサロン 2008
■#003 Nikon D200

#004 東京オートサロン 2008
■#004 Nikon D200

#005 東京オートサロン 2008
■#005 Nikon D200

#001 東京オートサロン 2008
■#006 Nikon F100

#002 東京オートサロン 2008
■#007 Nikon F100
上2点は、F100での撮影。

■関連サイト
東京オートサロン2008

■本サイト関連記事
2008.03.05 東京オートサロン2008 #001

↓本日はたくさんアップ♪
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:モータースポーツ - ジャンル:写真

東京オートサロン2008 #001 2008年03月05日 【乗り物・機械】 トラックバック:0コメント:0

■東京オートサロン2008
1月13日に、クルマ大好きな仲間達と東京オートサロン2008に行ってきました。
かれこれ数十回このイベントに行っております(^^ゞ
昔は有明でやっていたのが、現在では幕張メッセで行われるようになり、規模か大きくなってきているのだと感じました。
これも自動車メーカーのカスタムカーが出たことによるのでしょう。
さて、まずはじめにクルマの写真から掲載していきます。
過去の写真となりますが、見ていってください。

#001 東京オートサロン 2008
■#001 Nikon D200

#002 東京オートサロン 2008
■#002 Nikon D200

#003 東京オートサロン 2008
■#003 Nikon D200

#004 東京オートサロン 2008
■#004 Nikon D200

#005 東京オートサロン 2008
■#005 Nikon D200
今回は、ホンダのブースの写真です。

■関連サイト
東京オートサロン2008

↓実を言うと、クルマの写真少ないです。。。(^^;)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:モータースポーツ - ジャンル:写真

【写真館 #0041】長野灯明まつり 2008 2008年03月02日 【写真館】 トラックバック:0コメント:0

2008.02.15 ~ 2008.02.29 に掲載した、長野灯明まつり 2008の写真です。

長野灯明まつり 2008


■当ブログ関連記事
○2008.02.15 長野灯明まつり 2008
○2008.02.17 長野灯明まつり 2008 #002
○2008.02.20 長野灯明まつり 2008 #003
○2008.02.23 長野灯明まつり 2008 #004
○2008.02.23 長野灯明まつり 2008 #005
○2008.02.24 長野灯明まつり 2008 #006
○2008.02.26 長野灯明まつり 2008 #007
○2008.02.28 長野灯明まつり 2008 #008
○2008.02.29 長野灯明まつり 2008 #009
↓2007年の長野灯明まつりはこちら
○【写真館 #0037】長野灯明まつり

■関連サイト
○長野灯明まつり 2008

↓長野も少しづつ暖かくなってきました。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:夜景 - ジャンル:写真