fc2ブログ

MATSURI 2009年07月31日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:4

MATSURI■#001 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(ポップアート)

MATSURI■#002 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(ポップアート)

MATSURI■#003 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(ポップアート)

夏は祭りがいっぱい!

↓明日から2日間 UEDA JOINT
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

Pink 2009年07月24日 【花・植物】 トラックバック:0コメント:6

Pink■#001 OLYMPUS E-30 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8 -3.5(ポップアート)

Pink■#002 OLYMPUS E-30 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8 -3.5(ポップアート)

Pink■#003 OLYMPUS E-30 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8 -3.5(ポップアート)

Pink color.

↓明日は♪
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

OLYMPUS PEN E-P1 #0004 2009年07月22日 【花・植物】 トラックバック:0コメント:4

OLYMPUS PEN E-P1
そろそろ使いこなせてきたかな?(この問いは一番最後)

OLYMPUS PEN E-P1■#001 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(ラフモノクローム)

OLYMPUS PEN E-P1■#002 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(ラフモノクローム)

OLYMPUS PEN E-P1■#003 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(ラフモノクローム)

OLYMPUS PEN E-P1■#004 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 (ラフモノクローム)

今回もアートフィルターで遊んでみる。

アートフィルターを使って色々撮影していると、とても楽しい(^^)
ツイツイいじって撮影してしまいます。

しかし問題がないわけでもないです。

1.絞りが動かないことがある。
 たまに絞りをいじっていると動いたり、動かなかったりするが、
 原因(操作方法)がイマイチ理解できない。
 (マニュアルを読みましょー(^^;))
2.絞りのボタンを右(→)で絞り値を増やすように変更したが、
 デフォルトの左(←)で動いてしまう。
 絞り優先では設定した通り動くのに!
 (マニュアルを読みましょー(^^;))
3.EP-1がスリープモードになり、立ち上がったときにわざわざ、
 アートフィルターのメニューが出てくる。
 これは結構面倒。設定した値で立ち上がってくれればいいのに・・・
 (マニュアルに書いてあるのかな?マニュアルを読みましょー(^^;))

ということで、マニュアルを読んだ方がよさそうです(^^ゞ

↓答え:いや、まったくです(^_^;)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:OLYMPUS - ジャンル:写真

OLYMPUS PEN E-P1 #0003 2009年07月16日 【花・植物】 トラックバック:0コメント:4

OLYMPUS PEN E-P1...

OLYMPUS PEN E-P1■#001 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

OLYMPUS PEN E-P1■#002 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(ファンタジックフォーカス)

OLYMPUS PEN E-P1■#003 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8(トイフォト)

OLYMPUS PEN E-P1■#004 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 (トイフォト)

OLYMPUS PEN E-P1■#005 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 (トイフォト)

アートフィルターで遊んでみる。

18、19日と鎌倉へOLYMPUS PEN E-P1を持ってお出かけです。

↓梅雨明けましたね(^_^)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:OLYMPUS - ジャンル:写真

OLYMPUS PEN E-P1 #0002 2009年07月10日 【使ってみる】 トラックバック:0コメント:8

OLYMPUS PEN E-P1...

OLYMPUS PEN E-P1■#001 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 (ポップアート)

OLYMPUS PEN E-P1■#002 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

OLYMPUS PEN E-P1■#003 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

OLYMPUS PEN E-P1■#004 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

OLYMPUS PEN E-P1■#005 OLYMPUS PEN E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 (ポップアート)

同僚もOLYMPUS PEN E-P1を購入したようです(^^)
シルバーのツインレンズは、人気のようで品薄のようです。

まほ PEN E-P1は、シルバーを購入しました。
ポチっとする前、とても悩みました(-"-)ん~
「やっぱ男はシルバーだろう」と訳も分からない理由でシルバーを選択。
シルバーにして良かったと思います。
ただホワイトは見たことないけど、実物見ると良いかもと思うこの頃(^^ゞ

インプレッションを書く前に、まだ殆ど撮っていませんので、インプレッションはもう少しお待ちください。

明日、OLYMPUS PEN E-P1を持ってお出かけです。

↓お友達は5D MarkIIを買って、とても喜んでいます(^_^)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:OLYMPUS - ジャンル:写真

OLYMPUS E-P1 #0001 2009年07月05日 【使ってみる】 トラックバック:0コメント:8

OLYMPUS E-P1...

OLYMPUS E-P1■#001 OLYMPUS E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

OLYMPUS E-P1■#002 OLYMPUS E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

OLYMPUS E-P1■#003 OLYMPUS E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

フォトサークルのデモでなく

お店のデモ機でもなく

紛れもなく。。。

OLYMPUS E-P1■#004 OLYMPUS E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

OLYMPUS E-P1■#005 OLYMPUS E-P1 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

僕のOLYMPUS E-P1

(^^ゞ

いやぁ~やってしまいました(^_^;)

発表日にポチっと。。。

おまけが色々付いてくるんですもん(言い訳)


忙しくて、まだ十数枚しか撮っていません。

次回、インプレッション書きたいと思います(^^)

↓いいですよ。E-P1(^_^)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:OLYMPUS - ジャンル:写真

HARAJYUKU 2009年07月04日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:0

HARAJYUKU■#001 RICOH GR DIGITAL2

HARAJYUKU■#002 RICOH GR DIGITAL2

HARAJYUKU■#003 RICOH GR DIGITAL2

HARAJYUKU■#004 RICOH GR DIGITAL2

HARAJYUKU■#005 RICOH GR DIGITAL2

↓明日はツーリング
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

5D MarkII #0002 2009年07月01日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:8

Canon 5D MarkII...

5D MarkII■#001 Canon 5D MarkII EF24-105mm F4L IS USM

5D MarkII■#002 Canon 5D MarkII EF24-105mm F4L IS USM

5D MarkII■#003 Canon 5D MarkII EF24-105mm F4L IS USM

フルサイズの描写。
速く正確なAF。

5D MarkII■#004 Canon 5D MarkII EF24-105mm F4L IS USM

5D MarkII■#005 Canon 5D MarkII EF24-105mm F4L IS USM

5D MarkII■#006 Canon 5D MarkII EF24-105mm F4L IS USM

高感度でも美しく写る。

このCanon 5D MarkIIの実力を手に入れたら、
写真を撮ることが楽しくなる。

しかし

自分には5Dは不要である。

5D MarkII■#007 Canon 5D MarkII EF24-105mm F4L IS USM

ということで、

実はキャノンフォトサークルのデモでCanon 5D MarkIIをいじってきました(^_^;)

いやいやぁ~流石にCanon 5D MarkIIは買いません。
期待した、みなさますみませんでした。

5Dをはじめていじりましたが、良いカメラですね。
AFの速さとピントが正確に合うのはビックリしました。
撮影した写真をみて、ピントがバッチリ合っていて凄い!!と思いました。

また、ここに装着されていたEF24-105mm F4L IS USMのレンズも凄いですね。
いやぁ~いいですよ。

シャッター音は控えめ。。。
操作性はキャノンユーザーの方ならいいかもしれませんが、自分には分かりづらかったです。すみませ~ん(>_<)

素晴らしいカメラということが今回わかりましたが、やはり自分が買うならNikon D700です(^_^)
ニコンの資産いっぱいありますからね♪

D700は、重いとか言われていますが、重くてもいいでしょ?
軽いカメラが欲しければ、他買えばいいのですから。

さてD700を買うのはいつになるのかなぁ~♪
それともD800?!

↓7月に入りました。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真