
■#001
OLYMPUS PEN E-P1 ZUIKO 50mm F1.4
■#002
OLYMPUS PEN E-P1 ZUIKO 50mm F1.4
■#003
OLYMPUS PEN E-P1 ZUIKO 50mm F1.4この「
木」の写真は1月に撮影したものですが、このように「
木」の写真も撮影することが多くあります。
単独の
木や群がる木さまざまなものを撮影します。
僕が「木」を撮影する理由は「木」から何か伝わってくるものが感じるです。
それが何かは僕もわかりませんが(^^;)
この時期の木は葉がつきキラキラしていますので、そのキラキラした「木」も撮影したいと思います。
↓いまさらですが、ブログランキングに参加しています
続きを読む
テーマ:OLYMPUS - ジャンル:写真

■#001
RICOH GR DIGITAL2ツーリングをしたときに、ひとやすみするのもツーリングの楽しみの一つ。
↓トラックバック企画「休日」に参加
続きを読む
テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真

■#001
Nikon D200 NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR
■#002
Nikon D200 NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR
■#003
Nikon D200 NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR
■#004
Nikon D200 NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR
■#005
Nikon D200 NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VRUp!Up! Sakura!!
■久しぶりに
久しぶりに
D200を使用しました。
D200はほとんど使わなくなってしまったのですが、D200で撮影すると安心して撮影できます。
なんだろうか。このしっくりくる感じ。
質感、重さ、シャッター音か?それとも他に何かあるのかわかりませんが、本当に安心して撮影できます。
他の一眼(E-30やE-P1)とまた違った安心感があります。
撮影依頼(結婚式やコンサートなど)されたときは確実にD200を持っていきます。
何よりこういうときって一発勝負なので、やはり「安心」して撮影できるカメラが必要ですからね。
D300や
D700も出ていますが、まだまだD200で十分です。
↓晴れているけど自宅でのんびりと・・・
続きを読む
テーマ:桜 - ジャンル:写真

■#001
RICOH GR DIGITAL2
■#002
RICOH GR DIGITAL2
■#003
RICOH GR DIGITAL2すみません(汗)
まだまだ桜の写真が続きます。。。
このところよく使用しているカメラは、
GR DIGITAL2と
OLYMPUS E-P1です。
両方ともコンパクトで美しく撮影できるので重宝しています。
(E-P1はほぼ彼女専用となっていますが・・・)
一眼レフも使いますが、旅先やちょっとしたときに持ち歩くには小さいカメラの方が便利ですね。
小さいバッグにちょこっと入れておいて、撮影したいときに簡単に取り出せます。
たま~~に「
GR DIGITALで50mmがあれば・・・」と思うこともあります。
となると、
GXRかな?
↓浜崎あゆみのコンサートはエンターテイメントですね。よかったですよ
続きを読む
テーマ:桜 - ジャンル:写真

■#001
OLYMPUS E-30 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
■#002
OLYMPUS E-30 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
■#003
OLYMPUS E-30 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
■#004
OLYMPUS E-30 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5■嬉しい報告
5月1日伊豆旅行中、うれしい報告がありました。
友達から「結婚することになりました」という報告がありました。
奥さんになる女性も知っているのでとても嬉しかったです。
こういう報告は幸せな気分になりますね。
5月ですが、桜まだ続きます(汗)
↓伊豆に行ってきました
続きを読む
テーマ:桜 - ジャンル:写真