fc2ブログ

沈木 2011年09月30日 【木】 トラックバック:0コメント:0










沈木
■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 1/60 F8.0 0EV ~ 沈木 ~











にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:モノクロ - ジャンル:写真

タコパ(たこ焼きパーティ) 2011年09月29日 【美味しいもの】 トラックバック:0コメント:2

「たこやきパーティー」のことを

「タコパ」

という。

自宅で友達が集まったときにタコパをおこなって、みんなでワイワイ、各自でクルクル、ツンツンしながらタコパを楽しむ。

タコパといっても具材はタコだけではなく、えび、ベーコン、チーズ、鳥のから揚げ、あんこ、チョコ等々、たこ焼きの直径4cm内に入るものならなんでも入れちゃいます。

はじめてタコパに参加した友達もハマるハマる。

タコパ後の翌日にたこ焼き器を買いに行く者もいるとかいないとか。

そんな「タコパ」をご自宅でやってみませんか?


タコパ(たこ焼きパーティ)
■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 1/125 F2.8 0EV ~ タコパ ~

タコパ(たこ焼きパーティ)
■#002 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 1/80 F4.0 0EV ~ タコパ ~

タコパ(たこ焼きパーティ)
■#003 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 1/30 F4.0 0EV ~ タコパ ~

↓たこ焼きを食べるときはフーフーして食べましょうね。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真

伊香保石段スナップ 2011年09月28日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:0

写真同好会irisでの撮影ツアーの閉めは、伊香保温泉の石段です。
伊香保温泉は初めて訪れました。
階段の多さにはビックリ。
これが有名な伊香保温泉の石段かと思いました。

今回の撮影ツアーの7Dのピクチャースタイルは「超ビビット」。
こんなピクチャースタイルはありません。
これは Canonのカメラを使っている写真家 岡田光司さんにお聞きした設定です。
岡田さんの真似をしてみましたが、あのパステルカラーは表現できませんでした。。。
いやぁ~難しい。

伊香保石段スナップ
■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 1/125 F4.0 1EV ~ 伊香保石段スナップ ~

伊香保石段スナップ
■#002 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 1/15 F8.0 1EV ~ 伊香保石段スナップ ~

伊香保石段スナップ
■#003 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 1/60 F4.0 2/3EV ~ 伊香保石段スナップ ~

伊香保石段スナップ
■#004 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 1/250 F4.0 -2/3EV ~ 伊香保石段スナップ ~

伊香保石段スナップ
■#005 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 1/200 F4.0 2/3EV ~ 伊香保石段スナップ ~

■関連
○伊香保温泉
伊香保温泉

○写真同好会iris
写真同好会iris

↓写真が上手くなるには。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

街花 2011年09月27日 【花・植物】 トラックバック:0コメント:2

街にはさまざま花が生けてある。
花が街にあるだけで、とても華やかになる。

街花
■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 1/400 F4.0 1-1/3 EV ~ 街花 ~

街花
■#002 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 1/80 F4.0 1 EV  ~ 街花 ~

街花
■#003 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 1/50 F4.0 1-1/3 EV ~ 街花 ~

写真同好会irisでの撮影ツアーからの写真。

■関連
○伊香保温泉
伊香保温泉

○写真同好会iris
写真同好会iris

↓一気に寒くなりましたね。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

写真家 岡田光司 2011年09月23日 【写真家】 トラックバック:0コメント:0

先月の話になりますが、8月20日、上田市の宝石店2階で写真家 岡田光司さんの写真展を見に行ってきました。
この日は岡田光司さんが会場に居られるということで、お話できるタイミングがあれば、撮影秘話や撮影方法を聞きたいと思っていました。

会場にはパステルカラーの美しい写真が飾られており、会場は「岡田光司」で一色でした。
会場を見回すとほっそりとした長身の岡田光司さんらしき方が(実際まだお会いしたことがないのでわかりません(^^;))
お客様とご対応されているようなので、お話できるタイミングを岡田光司さんの写真を見ながら見計らっていました。

対応されていたお客様が帰り、岡田光司さんが一人になるタイミングがありました。
早速岡田光司さんの元へと向かいました。

最初は「気難しい方ならどうしよう」と思っておりましたが、岡田光司さんにご挨拶したところで、その悩みは一気に晴れました。
とても気さくな方でやさしく、僕の質問を楽しそうに答えて頂きました。

バックに月があり、鹿と鹿が対面している写真の撮影方法。
桜吹雪が舞っている写真の撮影方法。
等々、展示されている写真の撮影方法を聞きました。
撮影場所の探し方まで聞きました。

一番聞きたかった、岡田光司さんの特徴であるパステルカラーの撮影方法も教えて頂きました。
このとき教えてもらった方法で撮影した写真が今回記載しているものですが、岡田光司さんには近づけません(当たり前)
かなり、岡田光司さんの写真を意識し今回の伊香保撮影ツアーは撮影しましたが、岡田光司さんの写真には、まだまだ程遠い写真ばかりです。

最後の質問に「写真家になるには?」を聞きました。
僕のこんな質問にも楽しそうに答えて頂きました。

最後に「写真家は色々大変だけど、何より大好きな写真で食べていかれるんだから、とても楽しいよ」
と言っていました。
そのときの岡田光司さんの顔がとても楽しいそうでした。

なんだかんだで30分以上もお話させて頂きました。
最後の写真集を購入し、僕らの名前入りのサインも頂きました。

この日はとても為になる話しを聞けました。
岡田光司さんにお会いできとても良かったです。

緑と光
■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 緑と光 ~

緑と光
■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 緑と光 ~

■関連
○写真家 岡田光司 WEB PHOTO GALLERY
写真家 岡田光司 WEB PHOTO GALLERY

○サインを頂いた写真集



↓台風のあとの晴れ日。
にほんブログ村 写真ブログへ

続きを読む

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

伊香保グリーン牧場 2011年09月19日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:2

写真同好会irisの伊香保撮影ツアーの一行は、伊香保グリーン牧場へ。
広い広い牧場には、多くの動物たちが。
一番多く居たのは、ひつじ。
シープドッグショーのあとに行われたひつじの毛刈りショーで丸刈りにされたひつじが意外に可愛かったです。
ココでの撮影時間は1時間だったため、あまりにも広い構内では時間が全くといっていいほど足りませんでした。
また機会があったら来たいと思える場所でした。

伊香保グリーン牧場
■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 牧場 ~

伊香保グリーン牧場
■#002 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 牧場 ~

伊香保グリーン牧場
■#003 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 牧場 ~

伊香保グリーン牧場
■#004 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 牧場 ~

■関連
○写真同好会iris
写真同好会iris

○伊香保グリーン牧場
伊香保グリーン牧場

↓本日は出勤でした。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

可愛い 2011年09月17日 【動物・鳥・昆虫】 トラックバック:0コメント:0

写真同好会irisの伊香保撮影ツアーにはたくさんの可愛い動物たちにも逢えました。
アルパカ?!に似たわんこや馬車を引く馬、牧場のひつじ等々。

動物たちをみているとなんだか癒されます。

可愛い
■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 可愛い・わんこ ~

可愛い
■#002 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 可愛い・馬 ~

可愛い
■#003 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 可愛い・ひつじ ~

可愛い
■#004 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 可愛い・わんこのしっぽ ~


■関連
○写真同好会iris
写真同好会iris

↓涼しい風が入ってきて気持ちがいい。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真

榛名とコスモス 2011年09月15日 【自然・風景】 トラックバック:0コメント:0

ちょうどコスモスが咲いておりました。
このコスモスと榛名湖、榛名山を入れたら面白い写真になるのでは?と思い撮影してみました。
しかもコスモスにハチ等の虫がとまってくれればと思っていたら止まってくれました。

ちょっとしたことですが、虫がいるのといないのでは、写真の雰囲気が違ってくるなと思いました。
蝶々もいたのですが、残念ながら僕の撮影しているコスモスには止まってくれませんでした。。。

榛名とコスモス
■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 榛名湖 ~

榛名とコスモス
■#002 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 榛名湖 ~

榛名とコスモス
■#003 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 榛名湖 ~

榛名とコスモス
■#004 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 榛名湖 ~


■関連
○写真同好会iris
写真同好会iris

↓もう明日は金曜日です。今週は早く感じます。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:湖岸の風景 - ジャンル:写真

榛名湖 2011年09月14日 【自然・風景】 トラックバック:1コメント:2

9月10日(土)。
写真同好会irisで、群馬県伊香保方面へ撮影ツアーに行きました。
この日は良い天気に恵まれ、写真日和。
と思ったらとても暑い。。。
まだまだ残暑が残っておりました。

同好会ツアーの最初の撮影場所は、榛名湖。
さてどんな榛名湖の写真を撮ろうかと考えながら撮影。
撮影した数枚を数回に分けて記載します。

榛名湖
■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 榛名湖 ~

榛名湖
■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 榛名湖 ~

↓昼間は暑いのですが、夜は涼しくなりましたね。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:湖岸の風景 - ジャンル:写真

生花 2011年09月09日 【花・植物】 トラックバック:0コメント:0

生花
■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 生花 ~

生花
■#002 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 生花 ~

生花
■#003 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 生花 ~

生花
■#004 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mmF2.8 ~ 生花 ~

嫁さんが生けた生花。
可愛い感じだったので、撮影してみました。

↓夜が寒くなりました。
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

人工 2011年09月08日 【物撮り】 トラックバック:0コメント:2

○人工(じんこう)

「自然の事物や現象に人間が手を加えること。また、人間の手で自然と同じようなものを作り出したり、自然と同じような現象を起こさせたりすること。」

~goo辞書より~

人工
■#001 RICOH GXR S10 ~ 人工 ~

人工
■#002 RICOH GXR S10 ~ 人工 ~

人工
■#003 RICOH GXR S10 ~ 人工 ~

人はさまざまなモノを作り出す。

それは「モノ」以外の「モノ」もある。

↓このブログをいつも見てくれている人がいることがわかりました(^^)
にほんブログ村 写真ブログへ
続きを読む

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真