~ 4月頭の東京撮影小旅行 ~
上野恩賜公園での撮影で、
OLYMPUS E-P1のアートフィルターの
ラフモノクロームを使って桜を撮影してみました。
ラフモノクロームと言っても真新しい機能ではなく、
最新のカメラには標準で搭載されている機能ですね。
もうE-P1も2世代前のカメラになってしまっていますね。
そういえばオリンパスからステキなレンズが発表されましたね。
○M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8今回E-P1に装着したレンズも同じような画角のレンズなのです。
○COLOR-HELIAR 75mm F2.5
■#001 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/1250

■#002 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/800

■#003 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/200

■#004 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/400
↓そういえば昔、サクラカラーってフィルムありませんでしたか?
続きを読む
テーマ:桜 - ジャンル:写真
~ 4月頭の東京撮影小旅行 ~
上野恩賜公園をぶらりと歩きながら、
桜を撮影していて面白いというより、長野では見られない
桜の風景をみつけました。
桜とビルのコラボの
桜です。
東京では普通の風景かもしれませんが、
長野県民にしてみると面白いコラボなのです。
長野には高いビルが少ないので、
桜とビルのコラボ写真が撮れないのです。

■#001 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/800

■#002 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/2500

■#003 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/500
↓金環日食は見れましたか?
続きを読む
テーマ:桜 - ジャンル:写真
~ 4月頭の東京撮影小旅行 ~
浅草から
上野へと移動し、
上野の桜を撮影することにしました。
上野駅に到着してビックリしたのが、人の数。。。
「えええええええ~~~~~」
「こんなにいるんだ!!」
と嫁さんと話しながら人の合間を抜けながら
上野恩賜公園へと移動しました。

■#001 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/400
こんなに人がいます。
東京ってスゴイです。
上野に着いたときから、雲行きが怪しく、肌寒い。
上野公園の見所の桜は人がいっぱいなので、桜撮影どころではありません。
不忍池周辺にも桜があったはずなので、そちらへ移動することにしました。
ここには花見する人がいっぱいでしたが、
桜撮影をすることは可能でした。
その桜の写真です。

■#002 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/1000

■#003 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/320

■#004 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/320

■#005 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/250
↓先ほどの雷すごかったです。
続きを読む
テーマ:桜 - ジャンル:写真
4月頭の東京撮影小旅行。
前回の
浅草から見るスカイツリーの続きで、
今回は、桜と
浅草。
浅草にも多くの人がいます。
東京の花見ってこんな感じなんでしょうね。
OLYMPUS E-P1に装着していたレンズですが、
COLOR-HELIAR 75mm F2.5。
E-P1には、これ一本のみで東京の桜を撮影しました。
E-P1に装着すると、2倍の画角になるので、150mmの望遠レンズになります。
これはこれで実に面白いと思いました。
ただしこのレンズ、ピント合わせが難しい?(腕のせいかも)ため、
かなりの枚数ピンボケ写真が撮れました(^^;)
絞ればピンボケが、ヘリアーだけに減り(ヘリ)ます。。。。。。
ピントが合えばとても素晴らしい描写になり、
かなり遊べるレンズだと思いました。
ふらりと写真撮影には、これくらい遊べるレンズがいいですね。

■#001 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/125

■#002 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/125

■#003 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/100

■#004 OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/500
↓いまさらですが、構図の勉強中です。
続きを読む
テーマ:桜 - ジャンル:写真
4月頭の東京撮影小旅行。
隅田川から浅草に歩き、
浅草から「桜と東京スカイツリー」のコラボ写真を撮影しました。
浅草から見るスカイツリーもいいですね。
ここから撮影している人はとても少なかったです。
それにしても、軽量カメラたち(RICOH GXRとOLYMPUS E-P1)は軽快ですね。
嫁さんが、
マツダのCX-5のCMを耳で聞いていて
「さっき、RICOHのCX5のCMしていたよ~~」
嫁さんは、RICOH CX3のユーザーです。
すっかりRICOH党になりました(^ー^)v

■#001 RICOH GXR S10 F8.8 1/203

■#003 RICOH GXR S10 F4.6 1/500
↓写真の撮り方迷うことが多々あります。。。
続きを読む
テーマ:桜 - ジャンル:写真
4月頭の東京撮影小旅行。
先日の続きで「
桜と東京
スカイツリー」のコラボ写真。
今度は RICOH GXRで撮影した写真です。
たくさんの人が
桜と東京
スカイツリーをコラボした写真を撮っていました。
この日はいい天気で絶好の撮影日和。
今回は東京での撮影ということで、軽量カメラ(RICOH GXRとOLYMPUS E-P1)で撮影を楽しみました。
(嫁さんは、OLYMPUS E-30でした)

■#001 RICOH GXR S10 F8.8 1/203

■#002 RICOH GXR S10 F5.4 1/500

■#003 RICOH GXR S10 F4.6 1/500

■#004 RICOH GXR S10 F4.6 1/500
青い空に桜。
そしてスカイ(空)ツリーってことで、
トラックバック企画「空」に参加。
↓写欲がわいています。
続きを読む
テーマ:桜 - ジャンル:写真
お久しぶりです。
ずっとブログの更新をサボっておりました(^^;)
色々やってしまうとダメですね。反省です。
ほんとにほんとに久々の更新です。
本日から少しずつブログを更新していきたいと思っています。
久しぶりの更新の1回目は、桜と東京スカイツリーの写真です。
4月頭に東京に桜撮影小旅行をし、
桜と東京スカイツリーコラボ撮影をしました。
たくさんの見物客が居て、さすが東京と思いました。
このとき、実は生まれて初めて東京の桜を見ました。
また長野の桜と違って、都会の桜もいいなぁ~と思いました。

■#001
OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/400

■#002
OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/250

■#003
OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/200

■#004
OLYMPUS E-P1 COLOR-HELIAR 75mm F2.5 1/100
↓なんだかんだでもう5月です。
続きを読む
テーマ:桜 - ジャンル:写真