美しいハワイの夕焼けを見る人。
美しいハワイの夕焼けを撮す人。
みんなそれぞれ、美しいハワイの夕焼けを楽しむ。

■#001 RICOH GR DIGITAL2 (1/160 F3.2 -1.3)

■#002 RICOH GR DIGITAL2 (1/250 F4.5 -1.3)

■#003 RICOH GR DIGITAL2 (1/125 F2.8 +0)

■#004 RICOH GR DIGITAL2 (1/8 F2.4 -1.7)
※写真は、2011/11/25撮影です。
■ハワイの美味しい料理の写真は、姉妹ブログを見てくださいね。
○写真食堂 【おいしい特集】ハワイはおいしい料理がいっぱい↓明日で今週も終わりだ。
続きを読む
テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
ハワイの夕焼けはとても美しい。

■#001 RICOH GR DIGITAL2 (1/160 F2.8 +0)

■#002 RICOH GR DIGITAL2 (1/40 F2.4 +0.7)

■#003 RICOH GR DIGITAL2 (1/160 F2.8 +0)

■#004 RICOH GR DIGITAL2 (1/20 F2.4 -1.7)
※写真は、2011/11/25撮影です。
■ハワイの美味しい料理の写真は、姉妹ブログを見てくださいね。
○写真食堂 【おいしい特集】ハワイはおいしい料理がいっぱい↓隅田川の花火大会は初めてです。
続きを読む
テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
昼から夜に向かうハワイの空の色。
ハワイでのマジックアワーを見れることができました。

■#001 RICOH GR DIGITAL2 (1/100 F2.8 +0.3)

■#002 RICOH GR DIGITAL2 (1/60 F2.4 +0.3)
■ハワイの美味しい料理の写真は、姉妹ブログを見てくださいね。
○写真食堂 【おいしい特集】ハワイはおいしい料理がいっぱい↓今週末は隅田川の花火を見に行きます。
続きを読む
テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
ホテルチェックイン後はすぐにワイキキの街へと出歩きました。
旅行会社やネット等で、ハワイ(ワイキキ)に着いたら寝ないようにとアドバイスがありました。
なぜかというとハワイ到着後、ホテルに戻って寝てしまうと時差ボケになってしまい、時差ボケがなくなるまでに数日かかってしまうそうです。
僕らは初のハワイでしたので、ハイテンションになっていたため、眠気はなく元気いっぱいでした(笑)

■#001 RICOH GR DIGITAL2 (1/80 F2.4 +0.3)

■#002 RICOH GR DIGITAL2 (1/20 F2.4 +0.3)

■#003 RICOH GR DIGITAL2 (1/15 F2.4 +0.3)

■#004 RICOH GR DIGITAL2 (1/320 F4 +0.7)

■#005 RICOH GR DIGITAL2 (1/400 F5 +0)
ハワイはもうクリスマスの装飾でいっぱいです。
■ハワイの美味しい料理の写真は、姉妹ブログを見てくださいね。
○写真食堂 【おいしい特集】ハワイはおいしい料理がいっぱい↓ハワイは楽しい。
続きを読む
テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
ホテルに到着し、チェックインを済ませ部屋に入りました。
新婚旅行ということもあって、20階かつオーシャンビューの部屋を予約。
そのかいもあって20階からの眺めは最高でした。

■#001 Nikon D200 Nikon AF-S DX NIKKOR 18-200mm (1/90 F11 +1.0)
先に見えるのが、ダイヤモンドヘッド。

■#002 Nikon D200 Nikon AF-S DX NIKKOR 18-200mm (1/40 F11 +1.0)
鳥が多く飛んでいます。

■#003 Nikon D200 Nikon AF-S DX NIKKOR 18-200mm (1/60 F4 +0.3)
透き通った海。
運がよければ、泳いでいる亀も見れるとか。

■#004 Nikon D200 Nikon AF-S DX NIKKOR 18-200mm (1/200 F5.6 +0.3)

■#005 Nikon D200 Nikon AF-S DX NIKKOR 18-200mm (1/80 F8 +0.3)
眺めが良い部屋をとったのですが、部屋に戻るときは、寝るときだけ。
ホテルでゆっくり過ごすなら、このような部屋に泊まるべきですが、
観光やショッピングを楽しむなら、オーシャンビュー以外の部屋を取ることをオススメします。
■ハワイの美味しい料理の写真は、姉妹ブログを見てくださいね。
○写真食堂 【おいしい特集】ハワイはおいしい料理がいっぱい↓明日は人間ドック。
続きを読む
テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
ワイキキ到着後、旅行会社の説明を聞いたあと、ようやくワイキキの街へと出歩くことができました。
天気もよくさわやかな気候。
ハワイは湿度が低いので、気温は高くても汗をたくさんかきません。
とても過ごしやすい場所でした。
ワイキキはとても都会で、さまざまなショップやホテルが立ち並んでいました。
このワイキキを歩いていても楽しい。
スナップ写真を撮りながら、滞在するホテルへと向かいました。
スナップをサクサク撮れるGR DIGITALは使いやすい。

■#001 RICOH GR DIGITAL2 (1/400 F5 0.3)

■#002 RICOH GR DIGITAL2 (1/500 F5.6 0.3)
セグウェイで移動している人たちがいました。

■#003 RICOH GR DIGITAL2 (1/400 F5.6 0.3)
11月下旬だったので、クリスマスツリーが準備されていました。
■ハワイの美味しい料理の写真は、姉妹ブログを見てくださいね。
○写真食堂 【おいしい特集】ハワイはおいしい料理がいっぱい↓梅雨明けでとても暑いですね。。。
続きを読む
テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
飛行機に乗ること、7時間半。
ようやくハワイ(ワイキキ)に到着しました。
初めてのハワイ。
どんなところだろうとドキドキです。
11月下旬だけあって、それほど観光客が多いとは感じませんでした。

■#001 RICOH PX (1/30 F3.9 0.7)

■#002 RICOH PX (1/140 F3.9 -1.3)
入国手続きもスムースに終わりホノルル空港からワイキキに向かう旅行会社のバスへ乗り込みました。
旅行会社のハワイの案内や注意事項などがモニターで説明されていますが、そんなののっちのけで、バスの窓から見るハワイの風景を楽しんでいました。
外国に来たなぁ~というのがそのときの感想です。

■#003 RICOH GR DIGITAL2 (1/50 F2.4 0.7)

■#004 RICOH GR DIGITAL2 (1/60 F2.4 0.7)
■ハワイに持っていたカメラのお話
ハワイに持っていたカメラのお話です。
ハワイに行く前日までどのカメラを持っていくかを悩みました。
あれも撮りたい、このカメラで撮りたいなど写欲が止まりません。
選んだカメラは以下です。
●Nikon D200
一眼レフは必要でしょうということで、Nikon D200を選びました。
なんと言っても丈夫。
安心して使えるだろうということで選びました。
選んだレンズは、Nikon AF-S DX NIKKOR 18-200mm。
広角から望遠をこの一本で対応できるのでこのレンズにしました。
レンズはこの1本のみでした。あとになってもう2、3本レンズを持っていけばよかったと後悔しました。。。
●RICOH GR DIGITAL2
軽量コンパクト。画質も良いし、スナップにもってこいのRICOH GR DIGITAL2。
使い慣れているし、たくさんのスナップを撮るにはGRは最高です。
GRは持っていって正解でした。
●RICOH PX
ハワイでは海にも入ってイルカと泳ぐ予定だったので、防水カメラが必要だということで、ハワイに行く前に購入しました。
ハワイで使ってこのカメラにはガッカリしたことが多数。。。
おいおい書いていきます。
●RICOH CX3
嫁さん専用のカメラ。
こうやってみるとほぼRICOHカメラばかり(^^;)
上でも書きましたが、D200用のレンズを2、3本持っていけば良かったです。
Nikon AF-S DX NIKKOR 18-200mmは、手ブレ補正が付いていますが、やはり暗いレンズでしたので、暗い場所での撮影がうまくいきませんでした。
カメラの話は、ハワイの写真と一緒に書いていきますね。
■ハワイの美味しい料理の写真は、姉妹ブログを見てくださいね。
○写真食堂 【おいしい特集】ハワイはおいしい料理がいっぱい↓明日は久しぶりに会社の飲み会
続きを読む
テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
日本(成田空港)からハワイ(ワイキキ)までは、約7時間半の空の旅。
日付変更線をまたがり、日本とハワイの時差は、-19時間なので、前日に戻ります。
日本とハワイの時間の計算式は以下です。
「ハワイ時間 = 日本時間 - 19」
でもいいですし、
「日本時間 + 5」の前日
と計算した方がわかりやすいかも。
カメラの時間設定をしたのですが、数日経ってから時間設定を変えていないカメラに気付き、写真の列挙がバラバラになってしまう現象が発生しました。。。

■#001 RICOH PX (1/750 F3.9 -2)

■#002 RICOH PX (1/160 F3.9)
ハワイの食事の写真は、姉妹ブログを見てくださいね。
↓
○写真食堂 【おいしい特集】ハワイはおいしい料理がいっぱい↓Aloha!!
続きを読む
テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
ALOHA!!
ハワイ(Hawaii)と言ったら、世界有数のリゾート地。
ショッピングもでき、美しい海や大自然もあったり、
ハワイには楽しむ場所がいっぱいあります。
日本では海外旅行と言ったら「ハワイ」が一番最初に上がるのではないでしょうか。
そんな素敵なハワイへ昨年(2011年)11月末に新婚旅行に行ってきました。
新婚旅行で撮ったハワイのみどころをみてもらえれば嬉しいです。

■#001 RICOH PX (1/25 F5.4)

■#002 RICOH PX (1/4 F3.9)

■#003 RICOH PX (1/30 F3.9)

■#004 RICOH PX (1/6 F3.9)

■#005 RICOH PX (1/620 F3.9)
成田空港にて出航前の一写真と飛行機からの風景。
↓Aloha!!
続きを読む
テーマ:外国の風景 - ジャンル:写真
夜も雨は止まずに振り続けていました。
まぁ~そのおかげで面白いスカイツリーの写真撮れたから良しとしましょう。
雨の日の撮影も面白いですね。
道などは雨と光が反射して、晴れの日では撮影できない写真が撮れますね。
ちゃんとカメラを雨対策はしておかないとね。。。

■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC (1/60 F4 -2)

■#002 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC (1/40 F4 -2)

■#003 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC (1/160 F4 -2)

■#004 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC (1/25 F2.8 -1)

■#005 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC (1/25 F2.8 -1)
↓7月下旬は隅田川の花火大会へ行きます。
続きを読む
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
雨の日の夜の東京スカイツリー。
雨が降っているため、スカイツリーのてっぺんは雲にかかっています。
スカイツリーのイルミネーション、中々点灯しないですね。
時間は覚えていませんが、かなり暗くなってから点灯しました。
点灯したスカイツリー、
雲にかかっているスカイツリー、とても綺麗でした。

■#001 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC (1/30 F4 -0.7)

■#002 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC (1/50 F4 -0.7)

■#003 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC (1/60 F4 -1.3)

■#004 Canon 7D TAMRON SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC (1/50 F4 -1.3)
↓今日から7月ですね。
続きを読む
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真