
■#001 Nikon D50 1/400秒-F/5.6 Wオート ISO200 RAW
白鳥とマガモが一緒撮影☆
マガモさんは、何か見つけたらしく潜っています。
この鳥さん、勝手にマガモと思っていますが、マガモでよいですよね(^_^;)
知っている方ご教授お願いしますm(vv)m

■#002 Nikon D50 1/160秒-F/4.5 WB晴天 ISO200 RAW
マガモ家の親子です。
茶色のマガモは子供たちでしょうか?

■#003 Nikon D50 1/500秒-F/4.5 WB晴天 ISO200 RAW
今度はマガモさんの3兄弟です。
仲良く泳いでおりました。

■#004 Nikon D50 1/320秒-F/5.6 WB晴天 ISO200 RAW
まだまだ寒い1月でしたが、桜の木には春の訪れを感じるつぼみを発見しました。
春が来たら、このつぼみは綺麗な花を咲かせるのでしょうね♪
この日、白鳥が来ているということで、沢山の人を見かけました。
白鳥を撮影する人も何人かいらっしゃいました。
野鳥の撮影も面白い事を発見した日でした。
なんか安らぎますね☆
■当ブログ関連記事○【写真】 白鳥↓沢山の野鳥の写真が見つかるカモ?!└ にほんブログ村 写真ブログ└ Blog Ranking▲TOP ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
■撮影時の内容【タイトル】 #001 白鳥とマガモのコラボ
【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2006/01/22
【撮影場所】 長野県上田市
【画像情報】 RAW
【焦点距離】 200mm
【レンズ】 56-200mm F/4-5.6 G
【シャッター速度】 1/400 秒 - F/5.6
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 200
【ホワイトバランス】 オート
■撮影時の内容【タイトル】 #002 親子
【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2006/01/22
【撮影場所】 長野県上田市
【画像情報】 RAW
【焦点距離】 95mm
【レンズ】 56-200mm F/4-5.6 G
【シャッター速度】 1/160 秒 - F/4.5
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 200
【ホワイトバランス】 晴天
■撮影時の内容【タイトル】 #003 兄弟
【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2006/01/22
【撮影場所】 長野県上田市
【画像情報】 RAW
【焦点距離】 80mm
【レンズ】 56-200mm F/4-5.6 G
【シャッター速度】 1/500 秒 - F/4.5
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 200
【ホワイトバランス】 晴天
■撮影時の内容【タイトル】 #004 春もうすぐかな?
【使用カメラ】 Nikon D50
【撮影日】 2006/01/22
【撮影場所】 長野県上田市
【画像情報】 RAW
【焦点距離】 200mm
【レンズ】 56-200mm F/4-5.6 G
【シャッター速度】 1/320 秒 - F/5.6
【露出補正】 0 EV
【感度】 ISO 200
【ホワイトバランス】 晴天
▲TOP ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
- 関連記事
-
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
おはようございます~GONさん☆
そうなんですよ~白鳥ファミリーとカモファミリーが一緒に住んでいました(^^)
早朝の写真撮影いいですね☆この池近いので挑戦したいです!
- 2006/02/07(火) 07:43:07 |
- URL |
- まほ #cks3dOnk
- [ 編集 ]
かわいいかもくん
今年は白鳥が随分と南の地方まで渡って来ているとか。
この池には仲良く白鳥とかもくんが住んでいるんですね。
かもの親子、可愛いですね。お住まいに近い池なら、早朝の光の中の白鳥撮影に
挑戦されてみては。きっと綺麗でしょうね。
- 2006/02/07(火) 00:32:36 |
- URL |
- GON #.hLi2fjg
- [ 編集 ]
こんばんわ~にしさん☆ほのぼのしますよね♪
写真撮っているとき、安らぎを感じました。
つぼみを見ると、もうすぐ春を感じますね(^~)
こんばんわ~Yこばさん☆『マガモ』でOKですか?
安心しました(^^)
茶色がメスとなると、このオス、モテモテですね(^^ゞ
- 2006/02/06(月) 19:39:07 |
- URL |
- まほ #cks3dOnk
- [ 編集 ]