上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お寺で見つけた、色々なお寺にあるアイテムです。

■#001 Nikon D50 1/500秒-F/4 56mm 0EV WB晴天 ISO800

■#002 Nikon D50 1/640秒-F/5.3 165mm 0EV WB晴天 ISO800

■#003 Nikon D50 1/4000秒-F/4 56mm 0EV WB晴天 ISO800

■#004 Nikon D50 1/160秒-F/4.8 112mm 0EV W晴天 ISO800

■#005 Nikon D50 1/640秒-F/4.8 112mm 0EV WB晴天 ISO800

■#006 Nikon D50 1/1000秒-F/4 56mm 0EV WB晴天 ISO800
Nikon D50 の写真6点。
■夏ですねまだ梅雨は明けていませんが、とても暑い日が続いていますね~
夜も暑いときがあって、扇風機が止まってしまうと、暑くて起きてしまう事が多々あります(^_^;)
本格的な夏がくれば、もっと暑くなるんでしょうね~☆
■当ブログ関連記事○トンボ○信濃・国分寺境内と三重塔○信濃・国分寺○青・黄・ピンク○蓮○カラフル↓暑いけど雨が降ると涼しくなりますね☆
▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
■撮影時の内容【タイトル】 #001 鐘付き縄
【使用カメラ】 Nikon D50
【使用レンズ】 SIGMA 55-200mm F/4-5.6G
【撮影モード】絞り優勢オート
【タイトル】 #002 お寺のアイテム
【使用カメラ】 Nikon D50
【使用レンズ】 SIGMA 55-200mm F/4-5.6G
【撮影モード】絞り優勢オート
【タイトル】 #003 瓦
【使用カメラ】 Nikon D50
【使用レンズ】 SIGMA 55-200mm F/4-5.6G
【撮影モード】絞り優勢オート
【タイトル】 #004 龍
【使用カメラ】 Nikon D50
【使用レンズ】 SIGMA 55-200mm F/4-5.6G
【撮影モード】絞り優勢オート
【タイトル】 #005 水やり
【使用カメラ】 Nikon D50
【使用レンズ】 SIGMA 55-200mm F/4-5.6G
【撮影モード】絞り優勢オート
【タイトル】 #006 お寺
【使用カメラ】 Nikon D50
【使用レンズ】 SIGMA 55-200mm F/4-5.6G
【撮影モード】絞り優勢オート
■撮影日・場所【撮影日】 2006/07/08
【撮影場所】 長野県・上田市・国分寺
■カテゴリ▼スナップ
■INDEX▼信濃国分寺
▼お寺のアイテム
▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
- 関連記事
-
テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
アイテム発見
おはようございます~たんぽぽさん☆お寺のアイテムもっと探せば面白いもの発見できますね☆
2枚目の写真のアイテム、名前解らないですね。
目立って、模様が綺麗だったので撮影しました(^。^)
水が出るところって、龍が多いですよね。
「龍(りゅう)」だから「流(りゅう)」かな?(^^ゞ
おはようございます~しんいちさん☆ありがとうございま~す(^。^)
色々な撮り方を試してみました。
しんいちさん、是非真似してくださいね(笑)
- 2006/07/16(日) 09:02:27 |
- URL |
- まほ #cks3dOnk
- [ 編集 ]
発見だ~☆
こんばんは~まほさん♪
お寺のアイテム…これも発見ですね。
2枚目の写真は幕?に飾っているものですよね。
名前はわからないけど、あわじ結びになっているんですね・・・きれい。
お清めの水が出るところは、どこのお寺・神社でも竜なんですよね。
理由は??なんですけど・・・
- 2006/07/16(日) 00:24:55 |
- URL |
- たんぽぽ #-
- [ 編集 ]
なるほど~
この組写真はなかなかですね。
「お寺のアイテム」というタイトルもぴったりだと思います(^^)
こういう撮り方も面白いですね。
機会があったら真似させてもらいます(笑)
- 2006/07/15(土) 22:04:11 |
- URL |
- しんいち #Yd3c4ehg
- [ 編集 ]