fc2ブログ

善光寺本堂再建三百年 2007年01月21日 【建物】 トラックバック:0コメント:3

#001 善光寺本堂再建三百年
■#001 Nikon D200 1/1250秒-F/4 35mm 0EV ISO100

#002  提灯
■#002 Nikon D200 1/500秒-F/2.8 35mm 0EV ISO100

#003 提灯
■#003 Nikon D200 1/1500秒-F/2 35mm 0EV ISO100

#004 五色幕
■#004 Nikon D200 1/400秒-F/2 35mm 0EV ISO100

#005 善光寺
■#005 Nikon D200 1/250秒-F/5 35mm 0EV ISO100

■善光寺本堂再建三百年
善光寺の本堂が再建三百年だそうで、善光寺が五色幕で飾られていました。
2月になれば、また善光寺がライトアップされます。

○2006年の善光寺ライトアップ写真

■当ブログ関連記事
○2007.01.19 合格
○2007.01.19 冬の散歩 その3
○2007.01.18 冬の散歩 その2
○2007.01.17 冬の散歩
○2007.01.16 雪木

↓善光寺本堂再建三百年
にほんブログ村 写真ブログへ Blog Ranking

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。

■撮影時の内容
【タイトル】 #001 善光寺本堂再建三百年
【使用カメラ】 Nikon D200
【使用レンズ】 Nikon Nikkor 35mm F2D
【撮影モード】 絞り優先オート

【タイトル】 #002 提灯
【使用カメラ】 Nikon D200
【使用レンズ】 Nikon Nikkor 35mm F2D
【撮影モード】 絞り優先オート

【タイトル】 #003 提灯
【使用カメラ】 Nikon D200
【使用レンズ】 Nikon Nikkor 35mm F2D
【撮影モード】 絞り優先オート

【タイトル】 #004 五色幕
【使用カメラ】 Nikon D200
【使用レンズ】 Nikon Nikkor 35mm F2D
【撮影モード】 絞り優先オート

【タイトル】 #005 善光寺
【使用カメラ】 Nikon D200
【使用レンズ】 Nikon Nikkor 35mm F2D
【撮影モード】 絞り優先オート

■撮影日・場所
【撮影日】 2007/01/08
【撮影場所】 長野

■カテゴリ
▼建物

■INDEX
▼善光寺
▼善光寺本堂再建三百年

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
関連記事

テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真

コメント

♪こんばんは~まぼ☆
懐かしく感じてくれれば嬉しいです(^^)
善光寺には、ちょくちょく写真撮りに行っているよ。
まぼもたまには善光寺にお出かけください。


♪こんばんは~サトシさん☆
最初建築してから300年と思っていて、よく読んだら「再建」でビックリしました。
かなり古い時代からあるんですね~
再建当時は、今とはまったく異なる風景なんでしょうね(^^)
そう考えると面白いですね。
  1. 2007/01/22(月) 22:54:14 |
  2. URL |
  3. まほ #cks3dOnk
  4. [ 編集 ]
昔はみんなで行きましたけど、最近は行ってないです。
写真を見て懐かしく感じます。
味があっていいですよね!
  1. 2007/01/22(月) 20:04:14 |
  2. URL |
  3. まぼ #-
  4. [ 編集 ]
再建300年ですか! ってことはもっと古くからあるんですよね。
再建されたころの世の中ってどんなだったんだろう。見てみたい気がします。
  1. 2007/01/22(月) 17:12:58 |
  2. URL |
  3. サトシ #wLMIWoss
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://photomijikana.blog22.fc2.com/tb.php/505-953647c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)