fc2ブログ

M6 SNAP #002 2008年06月20日 【スナップ】 トラックバック:0コメント:4

#001 M6 SNAP
■#001 LEICA M6 Summar 5cm F2

#002 M6 SNAP
■#002 LEICA M6 Summar 5cm F2

#003 M6 SNAP
■#003 LEICA M6 Summar 5cm F2

#004 M6 SNAP
■#004 LEICA M6 Summar 5cm F2

#005 M6 SNAP
■#005 LEICA M6 Summar 5cm F2

#006 M6 SNAP
■#006 LEICA M6 Summar 5cm F2

本日もLEICA M6での写真です。
そう言えば、銀塩のみなさんは、どのようにデータ(絞り、シャッタースピード等々)を取っているのでしょう?

↓休みになると雨が降ります(^_^;)
にほんブログ村 写真ブログへ

■撮影時の内容
【タイトル】 #001 M6 SNAP
【カメラ】 LEICA M6
【使用レンズ】 Summar 5cm F2
【シャッタ・絞り】 ---/---秒-F-
【焦点距離】 50mm
【露出補正】 -EV
【感度】 ISO400
【フィルム】 CENTURIA SUPER400

【タイトル】 #002 M6 SNAP
【カメラ】 LEICA M6
【使用レンズ】 Summar 5cm F2
【シャッタ・絞り】 ---/---秒-F-
【焦点距離】 50mm
【露出補正】 -EV
【感度】 ISO400
【フィルム】 CENTURIA SUPER400

【タイトル】 #003 M6 SNAP
【カメラ】 LEICA M6
【使用レンズ】 Summar 5cm F2
【シャッタ・絞り】 ---/---秒-F-
【焦点距離】 50mm
【露出補正】 -EV
【感度】 ISO400
【フィルム】 CENTURIA SUPER400

【タイトル】 #004 M6 SNAP
【カメラ】 LEICA M6
【使用レンズ】 Summar 5cm F2
【シャッタ・絞り】 ---/---秒-F-
【焦点距離】 50mm
【露出補正】 -EV
【感度】 ISO400
【フィルム】 CENTURIA SUPER400

【タイトル】 #005 M6 SNAP
【カメラ】 LEICA M6
【使用レンズ】 Summar 5cm F2
【シャッタ・絞り】 ---/---秒-F-
【焦点距離】 50mm
【露出補正】 -EV
【感度】 ISO400
【フィルム】 CENTURIA SUPER400

【タイトル】 #006 M6 SNAP
【カメラ】 LEICA M6
【使用レンズ】 Summar 5cm F2
【シャッタ・絞り】 ---/---秒-F-
【焦点距離】 50mm
【露出補正】 -EV
【感度】 ISO400
【フィルム】 CENTURIA SUPER400

■撮影日・場所
【撮影日】 2008/05/07
【撮影場所】 長野県・長野市

■現像・編集
Adobe Photoshop Lightroom

■カテゴリ
▼スナップ

■INDEX
▼LEICA M6

▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
関連記事

テーマ:ライカ・マウント・レンズ - ジャンル:写真

コメント

こんばんは~サトシさん☆

レンジファインダーは、一眼とまた違いますね。
ただ今は、ピント合わせに慣れていないので、そればかり気を使っています(^^;)

サトシさんは、小さなノートにデータ書き込んでいたのですね。
F100はメモリ持っているんですね!!
知らなかったです。
装置は高いんですか。。。(^_^;;
  1. 2008/06/24(火) 23:00:29 |
  2. URL |
  3. まほ #cks3dOnk
  4. [ 編集 ]
ライカのファインダーを通して見ると、見慣れた風景も違って見えるのではないでしょうか?

銀塩データですけど、昔は小さなノートに書き込んでました。
最近は銀塩使ってないから・・・(^_^;)
F100なんかだと中にメモリー持ってて、記録されてるんですよね。でも、読み出す装置が高くて(^_^;)
  1. 2008/06/24(火) 00:17:02 |
  2. URL |
  3. サトシ #wLMIWoss
  4. [ 編集 ]
おはようございます~imhotepさん☆

アドバイスありがとうございます(^^)
デジカメで慣れてしまうと、データも残るので、こういった作業しなくなります。。。

撮影したときの状況、心情というのもいいですね!!こちらはデジカメにも使えそうです(^^)
  1. 2008/06/21(土) 08:07:32 |
  2. URL |
  3. まほ #cks3dOnk
  4. [ 編集 ]
はじめまして。
銀塩のデータ取りですが、普通はペンに100均で売っているA6ノートで1枚毎にデータを書き込む人が多いです。
他には、ボイスレコーダーをメモ替わりにする方法もあります。
1枚撮る毎に、基本データだけでなく、撮影した時の状況や心情なども残しておくことが出来ます。
ちなみに私は、ボイスレターダーです。
  1. 2008/06/20(金) 23:20:00 |
  2. URL |
  3. imhotep #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://photomijikana.blog22.fc2.com/tb.php/748-ee24ce1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)