■OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm欲望に我慢できなくて買ってしまった小さい奴とは、
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mmです。
発売日が僕の誕生日と同じ!!ということもあり、運命的なものを感じました(笑)
小さなE-410にはピッタリなレンズです。
前々から欲しいと思っていましたが、中々買う機会がなかったのですが、中古で29,800円で売っていたので即購入しました(^^ゞ
このときコンパクトデジカメラ(RICOH GX200、Panasonic LX-3、Canon PowerShot G10)にしようかと考えていました。
↓関連記事はこちら
<2008.11.09 GX200・LX-3・G10・G1>何度もカメラ屋に足を運び、これらのカメラを物色してきましたが、何故だか中々買うまでいきませんでした。
まだGR DIGITALが使えるからコンパクトデジカメは不要と感じていたかもしれません(^^)


E-410と組み合わせることで、コンパクトな一眼レフとなります。
これだけコンパクトだとカバンに入れて、フラフラとスナップを撮るにはピッタリです(^^)
25mmレンズでありますが、フォーサーズ換算(2倍)で50mmのレンズの標準レンズとなり、人の目で見た構図になり丁度良いです。
但しGR DIGITALで28mmに慣れてしまっているので、50mmはちょっと望遠側に感じてしまいます。
このくらいのレンズでもう少し広角側のレンズがあれば嬉しいのですが、難しいでしょうね?
(マイクロフォーサーズでは、20mmレンズ(フォーサーズ換算40mm)が出るとか。。。)

レンズの明るさが、F2.8となり明るいので暗いところを撮影するには良いです。
もう少し明るければ、室内撮影がもっと良いと思うのは贅沢ですよね(^^;)
ということで、東京に行ってきたとき撮影した写真を載せます。

■#001 OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

■#002 OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

■#003 OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8

■#004 OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8
またこのレンズで撮影した写真の載せていきたいと思います(^^)
↓次は大きい奴です!!
■カテゴリ
▼使ってみる
■INDEX
▼OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 25mm
▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
- 関連記事
-
テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真
お、これを買っちゃったんですね。
とっても薄くていい感じ。
私みたいなフィルム時代からの人間は、こういうパンケーキレンズに惹かれるんですよ。それと小さなオリンパス。昔持ってたOM-2の後継機みたいな気がします。
鞄に入れといて手軽に使いたいですね。
- 2008/11/25(火) 18:27:43 |
- URL |
- サトシ #wLMIWoss
- [ 編集 ]
どうも森です。今『ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8』が凄く気になっています。欲しいです。オリンパスのPENを代表とするマイクロフォーサーズ全盛の時代にあって、1世代前のフォーサーズのパンケーキレンズ。奥さん所有のE-410が勿体無いことに眠ってしまっているので、なんと?...
- 2012/04/05(木) 18:48:22 |
- 映像制作会社 media for you スタッフブログ