■EPSON R-D1s欲望に我慢できなくて買ってしまった大きい奴とは、
EPSON R-D1sです。
R-D1sは、PIE2008でいじってからとても気になっていたカメラです。
なんと言ってもデジタルでありながら、シャッターレバーがある拘りが素晴らしく、フィルムを入れる動作が無いので完全なスローライフなとはいきませんが、銀塩カメラのようなスローライフな写真撮影する楽しさが味わえます。
また全ての操作がマニュアル感覚というのも、このR-D1sの素晴らしいところです。
シャッターレバーを回して、撮影するテンポがなんとも楽しいです。


R-D1s+αを出せば、D700が買えてしまうというのが、R-D1sを買ってから気付きました(^_^;)
どちらのカメラにせよ、欲しいと思ったものを買った方がいいですからね。
フルサイズは次回かな?
D3xも出たことですし♪
東京でR-D1sを買って撮影した写真を載せます。

■#001 EPSON R-D1s ZEISS Biogon T * 2/35 ZM
ここで買いました(^^ゞ

■#002 EPSON R-D1s ZEISS Biogon T * 2/35 ZM

■#003 EPSON R-D1s ZEISS Biogon T * 2/35 ZM

■#004 EPSON R-D1s ZEISS Biogon T * 2/35 ZM
↓当分何も買えません・・・(^^;;
■カテゴリ
▼使ってみる
■INDEX
▼EPSON R-D1s
▲Photo Table ←ココをクリックするとトップへ戻れます。
- 関連記事
-
テーマ:★カメラ&レンズ・機材 - ジャンル:写真
サトシさん
おはようございます~
めちゃ渋いです。
巻き上げレバーを使いながらの撮影、デジカメということ忘れるくらいです。
ここまで拘ったEPSONは凄いなぁ~と思います。
確かに、もう少し安ければと思いますね(^^;)
ちと高すぎる。
- 2008/12/07(日) 08:14:39 |
- URL |
- まほ #cks3dOnk
- [ 編集 ]
これは渋い。いぶし銀のようです。
このカメラ、デザインがメカニカル&クラシカルでいいですよね。
レンズもいいのが付くみたいだし。
デジなのに巻き上げレバー風のが付いてるし。これでもっと安ければ・・・(^_^;)
- 2008/12/07(日) 00:55:34 |
- URL |
- サトシ #wLMIWoss
- [ 編集 ]
tonkoさん
はじめまして~
構図が魅力あると言われ嬉しいです。
ありがとうございます(^^)
リンクどうぞです。
こちらからもtonkoさんのブログリンクさせてもらいますね~
これからよろしくお願いします(^^)
- 2008/12/04(木) 23:18:41 |
- URL |
- まほ #cks3dOnk
- [ 編集 ]
信州ぺこさん
こんばんは~
カッチョいいでしょ~(^^)
EPSONのこの拘りがなんとも言えません。
写りですが、600万画素なのですが、とてもいいです。
またホワイトバランスも良好です(^^)
レンズ地獄?ですか~
欲しいレンズが・・・(^_^;)
やばいです(笑)
- 2008/12/04(木) 22:53:26 |
- URL |
- まほ #cks3dOnk
- [ 編集 ]