前回の記事でGR DIGITAL2をRICOHに修理を出したことを書きました。
無事、1月19日(修理期間:約1週間)に帰ってきました。
■修理内容
1.サブ基盤分解・調整
2.工学レンズユニット交、調整、機能テスト
3.鏡胴交換
だそうです。
思ったより早く修理があがってきて良かったです(^_^)
RICOHの対応はいいですね。

■#001 OLYMPUS PEN E-P1 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro

■#002 OLYMPUS PEN E-P1 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro

■#003 OLYMPUS PEN E-P1 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
もう壊れないことを祈るのみ。。。(^_^;)
↓明日から2月です(^_^)
■撮影日・場所
【撮影日】 2010/01/23
【撮影場所】 おうち
■現像・編集
Adobe Photoshop Lightroom
■カテゴリ
▼ひとり言
■INDEX
▼GR DIGITAL2
- 関連記事
-
テーマ:GR DIGITAL - ジャンル:写真
しんいちさん☆
お久しぶりです~
こちらこそ申し訳ございません。
今年もよろしくお願いします(^^)
RICOHの対応の速さは素晴らしかったですね。
安心してGR DIGITAL2を使っています(笑)
> とはいえそろそろ新しいカメラが欲しくなってます(苦笑)
しんいちさん、どんなカメラが欲しいですか?(^m^)
- 2010/02/07(日) 08:03:16 |
- URL |
- まほ #-
- [ 編集 ]
ご無沙汰しております。気がついたらもう2月ですね。
新年の挨拶にも寄れずに申訳ありませんでした。
遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。
ところでGRD2、無事に復活して良かったですね。
私もGRDのローパスフィルタのゴミの件で修理に出したときは、
RICOHのサポートの対応の良さに感心しました。
カメラも良いですけど、そういうところも長く使ってあげたいと思わせる要因ですよね。
とはいえそろそろ新しいカメラが欲しくなってます(苦笑)
- 2010/02/07(日) 00:25:18 |
- URL |
- しんいち #Yd3c4ehg
- [ 編集 ]
サトシさん☆
直ってよかったです~
GR DIGITAL2でたくさん写真撮っていきますよ~
- 2010/02/03(水) 23:01:10 |
- URL |
- まほ #cks3dOnk
- [ 編集 ]